たまご【2】

mayor_y.gifども、町長です。
友松貴史の「たまご」の抽選販売を10月27日(金)に開催いたします。
詳しくは、「たまご抽選販売のお知らせ」のページをご覧ください。
http://coten.wcs.jp/01339
sen506.jpg
生命の誕生をテーマにした友松貴史の新作「たまご」は「誕生のたまご」と「困難のたまご」の対になるなる二つの作品から成ります。
今回、6対12作品が生み出されました。
sen506.jpg
たまご【 2 】(左:誕生のたまご)(右:困難のたまご)
e0201.JPGe1201.jpg
e0202.JPGe1202.jpg
e0204.JPGe1203.jpg
e0206.JPGe1204.jpge0208.JPGe1205.jpg
クリックまたはタップで大きな画像がご覧いただけます。
(本日2記事目です。)

2017/10/22 22:12 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。

10月のグラス2Hは、4名の作家と1名のコレクターによる7作品のエントリーがありました、今回も見所満載の2Hです。

10月25日(水)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 10月25日(水)午後8時50分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時50分【古代の花とんぼ玉】内田敏樹
午後 9時00分【たまご・あばれ玉】(一作目)友松貴史
午後 9時00分【たまご・あばれ玉】(二作目)友松貴史
午後 9時20分【オキクラゲの海】増永元
午後 9時30分【骨魚の雫】増永元
午後 9時50分【骨魚の石】増永元
午後 10時10分【桜の花まで飛べました】礒野昭子
sen506.jpg

さて、今回の見どころは...

礒野昭子さんの出品作品は「桜の花まで飛べました」です。
今月、来月と二ヶ月にまたがっての出品予告が、礒野さんの公式サイトに出ています。http://iso.cx
今月のステガちゃん、桜の花が5割り増し間違いなくスペシャルな作品です。

増永さんの出品作品は「骨魚」新作全くの初出です。
ハロウィンにちなんでと言いながら出てきた作品は、ボーンでした。
いつも奇想天外な発想で、驚きと楽しみの連続です。
そうして、もう一作品「オキクラゲの海」、これはコレクターさんから出品頂いた作品です。
普段なかなか、ご縁が回ってこない増永作品ゲットのチャンスかも。

続いて、今回一番のお楽しみ企画です。
現在CO展でご紹介している友松さんの「たまご」のあばれ玉の出品です。
t010.jpg
カメの子の質感や躍動感などを確かめる為に創られた、試作段階のあばれ玉で、友松さんの机の上でガラスのポンテが付いた状態で放置されていたものを、一部手を加えて頂いて出品をしてもらいました。
普段は、販売される事もなく、作者の手元でお蔵入りになるはずだったのが、まさかの出品です。
したがいまして、出来るだけ多くの皆様に楽しんでいただこうと100円スタート100円刻みとなっています。

町長からのお願い、出来るだけ多くの方のご参加ができ、楽しいオークションとなりますように、ドンっと高額入札するのでなく、刻んでの入札をお願いいたします。

関由美さん...
今月は、「間も無く始まるCO展での新作「ぼくのいろ」の発表の追い込み中につき、お休みをいただきます。」という事でした。

そうして、内田さんの「古代の花とんぼ玉」
古代の花とんぼ玉は、私の大好きな作品です。
最初から幾度となく派生を繰り返しています。
今度こそ最終型と思いきや、次から次にいろいろな景色が現れる不思議な作品です。
22日から始まっている、東京青山の個展では、派生の尻尾をご覧いただけるかもしれません。
内田敏樹 とんぼ玉展 http://uchidama.jp

「古代の花とんぼ玉」
※この作品は、25日の日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。

今月も、お目目キラキラです。
10月25日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから

2017/10/22 8:36 Update

たまご【1】

mayor_y.gifども、町長です。
友松貴史の「たまご」の抽選販売を10月27日(金)に開催いたします。
詳しくは、「たまご抽選販売のお知らせ」のページをご覧ください。
http://coten.wcs.jp/01339
sen506.jpg
生命の誕生をテーマにした友松貴史の新作「たまご」は「誕生のたまご」と「困難のたまご」の対になるなる二つの作品から成ります。
今回、6対12作品が生み出されました。
sen506.jpg
たまご【 1 】(左:誕生のたまご)(右:困難のたまご)
e0101.JPGe1101.jpg
e0102.JPGe1102.jpg
e0104.JPGe1103.jpg
e0106.JPGe1104.jpge0108.JPGe1105.jpg
クリックまたはタップで大きな画像がご覧いただけます。
(本日2記事目です。)

2017/10/22 7:36 Update

「たまご 」抽選販売のお知らせ

md.gif 受付初回締切 27日午後9時です
たまご6作品が一覧できるページはこちらからhttp://coten.wcs.jp/01346
sen506.jpg
ここでは、CO展で ご紹介いたしました、友松貴史作「たまご」の抽選販売方法をご説明させていただきます。
価格は「誕生のたまご」と「困難のたまご」2作品一対で、56,000円(税込み)となります。
sen506.jpg
e007.jpg
sen506.jpg
md.gifど~もぉ、グラスタウン、マート広報部長のメンダコくんです。

10月27日に抽選会を開催させていただく友松の「たまご」の抽選販売を、ご説明させていただきま~す。

sen506.jpg
◎1回目(お気に入りの作品をお選びください)
sen506.jpg
mail_50.jpgeメールにて下記内容をお知らせ下さい。
宛先 info@cart.wcs.jp
件名 たまご
本文
 お名前
 連絡先
 希望は?何番?(複数でも可)
 * 複数希望された方は(全て希望 or 内1点or 内2点 〜)というように、希望する個数を記載してください。
 * 抽選は若い番号から順に行ないます。当選した数が希望数に達した場合、その後の抽選は対象外とさせていただきます。

sen506.jpg
●応募メールは10月26日より受付いたします。
  ↓
 応募受付終了 : 27日 午後9時00分
 (抽選前に作品の希望数をCO展で発表いたします)
  ↓
 変更受付開始 : 27日 午後9時15分
 (午後9時までにご応募いただいた方に限ります)
  ↓
 変更受付終了 : 27日 午後9時40分
●1回目抽選
 抽選結果をご報告いたします(当選者のみメールが届きます)
 (誰も希望の無かった作品の抽選を開催します。)
sen506.jpg
◎2回目(お気に入りの作品をお選びください)
 抽選受付ページ表示 : 27日 午後10時10分
 受付開始
 (応募方法は1回目と同じく、メールにて受付いたします)
  ↓
 受付終了 : 27日 午後10時35分
  ↓
●2回目抽選
 抽選結果をご報告いたします(当選者のみメールが届きます)
(終了いたします。)
sen506.jpg
 尚、お申し込みは日本語で意思疎通のできる方に限らせていただきます。
【配送・お支払い方法について】
 作品は、宅急便(ヤマト運輸)での発送を予定しています。
 詳しくは「送料・お支払い方法など」のページをご覧ください。
 http://cart.wcs.jp/information/readme.html
【お問い合わせ】
 お気づきの点や商品に関するご質問等がございましたら、
「グラスタウン」info@town.wcs.jp までご連絡下さい。


2017/10/25 20:24 Update

たまご

mayor_y.gifども、町長です。
sen506.jpg
たまごとは、動物のメスが未受精の卵細胞や、受精し胚発生が進行した状態で体外(外環境)へ産み出される雌性の生殖細胞と付属物の総称である。
このため、生殖を目的として外部に放出(産卵)される卵は、その多くが周辺環境と内部を隔てる構造を持ち、幾らかでも恒常性を保つ機能を持つ。この保護機構は種により異なる。
ウィキペディアより抜粋
sen506.jpg
e006.jpg
生命の誕生をテーマにした友松貴史の新作「たまご」の完成です。
「たまご」は「誕生のたまご」と「困難のたまご」の対になるなる二つの作品から成ります。

今回、創られた「たまご」は6作品です。

12作品を創る予定でしたが、こだわりからの度重なる変更と制作時の難易度の高さから、新作創りにかける時間と労力の限りを尽くしましたが、当初見込みの半分しか創ることができませんでした。
ただ、それだけ密度の濃い作品に仕上がっています。
e001.jpg
そうして「誕生のたまご」の奥には「希望」を表す文様が描かれています。
e002.jpg
生まれて初めて目を開けた時に見える、光の数々...

2017/10/20 23:09 Update
    Home