メッセージ欄

分類 【G2H】 で検索

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
今月も、ワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
10月のグラス2Hは、4名の作家さんによる9作品のエントリーがありました、
今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
10月22日(水)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 10月22日(水)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時45分【ユキンコ 青】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【ユキンコ 赤】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【回るシャーマン】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【トリペンダント】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【シャーマン】内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分【コドモドラゴンみたいな???(うさかなチビーズ)】うさかな

午後 9時15分【プルトン(遊泳形態)】増永元

午後 9時30分【ウニ殻】増永元

午後 9時45分【土神さま(発芽)】礒野昭子
sen506.jpg

さて、今回の見どころは...
ic005.gif今回の作品は、シャーマンを中心に出品されています。
いや~、とっても、いい雰囲気が漂っております
内田さんの作品は、21日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい

また、11月13日(木)から、新作となる「ウチダカジツ-完熟-」がホワイトギャラリーでお披露目です。
こちらも楽しみにしております
内田敏樹オフシャルサイトはこちらから
http://uchidama.jp

icusa.gif うさかなチビーズが登場いたしました。
【コドモドラゴンみたいな???】不思議な生き物が登場いたしました

また、11月9日(日)には、うさかな個展が、和歌山の礒やしきで開催されます
どうぞ、お楽しみに~
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから
https://usakana.work/

ic004.gif増永さんは、【プルトン(遊泳形態)】と【ウニ殻】です
お盆からハロウィンまでの期間限定で制作している「あちらの世界シリーズ」あちらの世界が少しづつ解明されてきています。
そして、もう1点は「あの海を想うシリーズ」の目のさめるような【ウニ殻】がでてまいりました
増永さんのホームページは、こちらから
https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんは、【土神さま】です
よ~く見ると、これまでとこの土神さま...
これまでと少し違う気がします
おっ!発芽って書いてありますね
礒野さんのホームページは、こちらから
http://www.iso.cx/kero/0958

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
10月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください


2025/10/19 22:48 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
今月も、ワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
9月のグラス2Hは、3名の作家さんによる5作品のエントリーがありました、
また、町長出品の礒野さんの作品を1作品、コレクターさんからお預かりした増永さんの作品を1作品、添えさせていただきました

今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
9月22日(月)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 9月22日(月)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分【9月のキットン】うさかな

午後 9時10分【骨魚の石】増永元

午後 9時20分【桜の花まで飛べました】礒野昭子

午後 9時30分【ブタ野郎と呼んでくれ】礒野昭子
午後 9時40分【闇にはばたく】礒野昭子

午後 9時50分【魚石(5個体入)】増永元
午後10時00分【マグヌス】増永元

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
icusa.gif2025年のうさかなドール【キットン】です
キットンは、「子猫」のことだそうです
9月は、ちいさなキットン!
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから
https://usakana.work/

ic001.gifども、町長です
今月もグラスタウンより出品いたします
 ic004.gifコレクターさん所蔵で増永元さんの【骨魚の石】を、代理出品させていただきました。
 ic003.gif礒野さんの代表作【桜の花まで飛べました】は、桜のステガちゃんの愛称で呼ばれています。

そして、
ic003.gif礒野さんからは、小さなガラス絵を銀のリング指輪に仕立てた作品が出品されました
【ブタ野郎と呼んでくれ】と【闇にはばたく】...
ガラスの絵柄には、思わずムフッとなる礒野色がとてもよく出ています
礒野さんのホームページは、こちらから
http://www.iso.cx/kero/0953

ic004.gif増永さんは、【マグヌス】と【魚石(5個体入)】です
お盆からハロウィンまでの期間限定で制作している「あちらの世界シリーズ」新たな住人のマグヌスが姿を現しました
そして、魚石...いつもは2固体ですが、なんと5固体も入っているレア物です
増永さんのホームページは、こちらから
https://masunagagen.work/

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
9月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください


2025/09/19 22:50 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
今月も、ワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
8月のグラス2Hは、2名の作家さんによる3作品のエントリーがありました、
また、町長出品の礒野さんの作品を1作品、コレクターさんからお預かりした増永さんの作品を1作品、添えさせていただきました

今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
8月22日(金)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 8月22日(金)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分【8月のキットン】うさかな

午後 9時15分【蛙、海のカケラを抱く】礒野昭子

午後 9時30分【一粒の海】増永元

午後 9時45分【骨魚の菌石】増永元
午後10時00分【ビーチグラス】増永元
sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
icusa.gif2025年のうさかなドール【キットン】です
キットンは、「子猫」のことだそうです
8月は、 「おそらのくに」からやってきたキットン!
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから
https://usakana.work/

ic001.gifども、町長です
この【蛙、海のカケラを抱く】は、7月のオークションで不成立になりました
改めて、町長コレクションより出品いたします
ic003.gif礒野さんの代表作【蛙、海のカケラを抱く】いつ見ても、何度見ても、いいですね~
http://www.iso.cx/kero/0950

ic004.gif増永さんは、【骨魚の菌石】と【ビーチグラス】です
お盆からハロウィンまでの期間限定で制作している「あちらの世界シリーズ」始まりましたね~
そして、「あの海を想うシリーズ」のビーチグラス
こんなのが、浜辺に落ちてたら・・・
感動ものですの逸品です
増永さんのホームページは、こちらから
https://masunagagen.work/

ic001.gifども、町長です
グラスタウンより、コレクターさん所蔵でic004.gif増永さんの【一粒の海】を、代理出品させていただきました
グラスタウン主催の展覧会「境界」にて、抽選販売で当選された作品です
八丈島で、自然と文明の境界をテーマにした展覧会でした
しんみりとワクワクの境界で・・・mayor01.jpg


あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
8月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください


2025/08/19 21:36 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
今月も、ワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
7月のグラス2Hは、2名の作家さんによる3作品のエントリーがありました、
また、町長出品の礒野さんの作品を1作品、コレクターさんの増永さんの作品を1作品、添えさせていただきました

今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
7月22日(火)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 7月22日(火)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分【7月のキットン】うさかな

午後 9時15分【蛙、海のカケラを抱く】礒野昭子

午後 9時30分【魚石】増永元

午後 9時45分【落ち葉の花】増永元
午後10時00分【金魚玉】増永元
sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
icusa.gif2025年のうさかなドール【キットン】です
キットンは、「子猫」のことだそうです
7月は、 くしゃくしゃキットン!
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから
https://usakana.work/

ic001.gifども、町長です
ic003.gif礒野さんは、新作の創作中で...
代わって、町長がコレクションより【蛙、海のカケラを抱く】を出品いたします
http://www.iso.cx/kero/0946

ic004.gif増永さんは、【金魚玉】と【落ち葉の花】です
毎年夏に一点だけ制作することにしている金魚のトンボ玉
今年も、創ってくださいました
感動ものですの逸品です
増永さんのホームページは、こちらから
https://masunagagen.work/

そして、コレクターさん所蔵されている作品で、増永さんの【魚石】も、出品されています。

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
7月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください


2025/07/19 23:07 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
今月も、ワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
6月のグラス2Hは、3名の作家さんによる4作品のエントリーがありました、
また、町長代理出品の増永さんの先品を1作品を、添えさせていただきました
今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
6月21日(土)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 6月21日(土)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分【6月のキットン】うさかな

午後 9時15分【バイカモの陰で】(白鯰)増永元

午後 9時30分【潮のまにまに】増永元
午後 9時45分【浜辺の石ころ】増永元

午後10時00分【ミカンの花咲く頃】(梅の実色)礒野昭子

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
icusa.gif2025年のうさかなドール【キットン】です
キットンは、「子猫」のことだそうです
6月は、白く可愛いい子猫がお目見えしました
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから
https://usakana.work/

ic004.gif増永さんは、【潮のまにまに】と【浜辺の石ころ】です
夏ですね~、海ですね~
特に、【浜辺の石ころ】には、沖縄のタイドプールを覗き込んだ感じそのものです
感動ものですの逸品です
増永さんのホームページは、こちらから
https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんは、出ました~
【ミカンの花咲く頃】が初登場です
ミカンの花の咲くころに誕生して、梅の実の収穫時期にうまれた作品です
とっても大きいな、この時期の梅に実のようなトカゲさんが魅力的です

http://www.iso.cx/kero/0943

ic001.gifども、町長です
グラスタウンより、コレクターさん所蔵でic004.gif増永さんの【バイカモの陰で】(白鯰)を、代理出品させていただきました。
グラスタウン主催の展覧会「境界」おかわり企画にて、抽選販売で当選された作品です
展覧会で一番人気の作品を、あらためて創っていただいたものです
あれから8年、~あの海を想う...モトイ!、あの展覧会を想う~
しんみりとワクワクの境界で・・・mayor01.jpg

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
6月21日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください


2025/06/20 21:37 Update
 Home