化硝研究所

anmo_y.gifここは、化硝研究所、
ギャプス紀の地層から出土した未確認化石、UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます

ちぇこら博士の論文で、光合成をする動物「イノラティウス チェコラ」の第2章を見ていきましょうアンモ
ppp9.jpg
chekora80.gifイノラティウス チェコラは、双子葉類と単子草類の2種類が確認されました。
この2種類、どちらも頭頂部にある葉で光合成をするのですが...太陽光から作り出される養分の伝達方法の違いにより、各部位の組織構成が異なっています。

今回、新たにギャプス紀地層より採取された標本からは「近似種」も確認され、さらに研究は進んでいます。

これらの中には「脱皮」や「開花」など、生命活動が確認できる興味深いものもありました。

第2章では、双子草類について研究結果を発表してまいります。

2022/07/09 22:52 Update
 Newer   Home   Older