メッセージ欄

分類 【境界】 で検索

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 昨日、作品の購入方法を試験的に開催いたしました )
    ( それはそれは、で!どうだった?バンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif 不具合がありましたので改訂させていただきます。)
kugiri_sida.jpg
tyoutyou_s.gif購入は展覧会ご来場の方に限らせていただきます。
【購入方法】

  1. 自然の催し会場(八丈島ホテル満天望)にて、展覧会の図録をお求め下さい(図録は作家ごとに分かれています)
  2.  図録には、販売価格表が記載された専用用紙が入っています。
  3.  ご希望作品を専用用紙にご記入ください。(作品は希望順に5点までお選びいただけます。)
  4.  ご希望の作品数をご記入ください。←今回の変更点です
  5.  ご記入後専用用紙をスタッフにお渡しください。

【抽選方法】会期終了後、抽選会を行ないます。

  1. 全ての専用用紙を対象に、抽選で順番をつけさせていただきます。
  2. 順番に従い、ご購入いただく作品を一点ずつ決めさせていただきます。
  3. 順番が回ってきて、すでに、第一希望の作品が無かった場合は、第2希望~第5希望の順でその中から該当するものに決めさせていただきます。
  4. 一巡してまだ作品が残っておりましたら、ご希望の作品数に達していない専用用紙を対象に順番を付け直し、希望対象の作品が無くなるまで繰り返します。

誰も希望の無かった作品につきましてはグラスタウンの所管とし、後日、広く一般に販売の機会を設けます。

文明の催しおじゃれホールでの販売の受付ははございません。

現状で、最有力の方法をご紹介させていただきました。
想定下で不具合などがありましたら随時変更いたします。
また、その際は事前にご報告いたします。
sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg

2016/04/11 23:00 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 今日は、内田さんのとんぼ玉展、初日です )
    ( 諏訪の北澤美術館で会期は6月9日までですt_uchidaR_said.gif
t_mayorL_said.gif とんぼ玉制作実演があるそうですね )
         ( はい、4月30日と5月1日です。t_uchidaR_said.gif
t_mayorL_said.gif 話の中に日付が出ると、何故か追立てられている気がする今日この頃です。 )
kugiri_sida.jpg
201604_udm.jpg
北澤美術館での内田敏樹とんぼ玉展のハガキです。作品は「森との境界にあるもの」こちらでは、お気に入りの作品がございましたら、お求めいただけます。
sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg

2016/04/10 23:01 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif のぶちんの他にも、作品をお願いしているのです。 )
     ( 友松貴史さんとか、関由美さんだバンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif 谷口知恵子さん、うさかなさん... )
    ( 何れも個性的な作品を創る作家さんバンダt_bandaR_said.gif
kugiri_sida.jpg
mayor.gifいつもの作品だけれど、少し境界を意識した、それでいてお手軽価格の作品を...

こんな贅沢なお願いを、聞いていただきました。
少しだけ、スペシャルな作品は、どのようなものになるのでしょうか。
生田信子さん・うさかなさん・関由美さん・谷口知恵子さん・友松貴史さん、
今回ご協力いただく個性的な作家さんたちの作品は、展覧会会期中に満天望、自然の催しにてお買い求めいただくことができます。

sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg

2016/04/09 22:56 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 今、のぶちん(生田信子さん)の作品を紹介中です )
     ( 知ってるバンダ、魅力的な和ネコバンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif 境界のために、のぶちんに作品をお願いしているのです )
      ( どのような作品か楽しみだバンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif 境界を意識した、のネコ?...かな...? )
kugiri_sida.jpg
sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg

2016/04/09 2:01 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 今日は、礒野さんとお話ししまして...もしもし~ )
        ( 煮詰まってきてますよ~ グツグツt_isoR_said.gif
t_mayorL_said.gif 風の噂で、巨大な菌糸の森のコウイカさんができたって )
( 展覧会に来てよかった~ って思ってもらえるようにt_isoR_said.gif
t_mayorL_said.gif 他にも、まだまだワクワクする様な作品がありそうです )
         ( みんな、 期待しているバンダt_bandaR_said.gif
kugiri_sida.jpg
sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg

2016/04/07 23:00 Update
    Home