メッセージ欄

分類 【境界】 で検索

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 具体的な利用方法を教えてください )
    ( 図録と作品についてるQRコードバンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif これを携帯やスマホで読み取るのですね)
kugiri_sida.jpg
mr_siima80.gifでは、皆さま実際にピコッと読み取ってみてください。
p06.jpg
裏山のQRくんは、恥ずかしがり屋で喋りたがらないので、見つけたら、ピッと読み取りをお願いしますバンダ。t_bandaR_said.gif

sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jpg

2016/04/21 23:00 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 展覧会ではQRコードを利用するそうですね )
    ( 裏山から、エキスパートに来てもらったバンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif QRコードの読める携帯/スマホがあると楽しさ倍増です)
kugiri_sida.jpg
mr_siima80.gifご紹介しましょう、QRくんです。
sb003.jpg
展覧会では、作品の説明をはじめ、いろいろと活躍バンダt_bandaR_said.gif

sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jpg
◆ 本日3記事目

2016/04/20 22:58 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 今は、ひたすら展覧会の準備ですね )
    ( 日夜、作業に勤しんでバンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif今日は、自然のポーズ...かな、 )
kugiri_sida.jpg
mr_siima80.gif今日も、日当たりのいい場所でバンダ
sb001.jpg
自然の催しをイメージして
デンデンムシと戯れポーズバンダt_bandaR_said.gif

sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jpg

2016/04/19 23:03 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif なるほど、シイマバンダ君ガンバってくださいね )
    ( 準備はもちろん、展覧会でも活躍バンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gifところで、いつもシルエットなのですねぇ )
kugiri_sida.jpg
mr_siima80.gifでは、少しだけ日当たりのいい場所にバンダ
sb002.jpg
文明の催しをイメージして
自然界を封じる石版の上でポーズバンダt_bandaR_said.gif

sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jpg

2016/04/18 23:00 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif シイマバンダ君は、なんで境界案内人なの? )
    ( 実は、内田さんの作品の研究者だったバンダt_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif「森との境界にあるもの」という作品がありますね)
kugiri_sida.jpg
mr_siima80.gifその時の内田さんの作品がこれだバンダ
mori0717.jpg.jpg
いかがですか?私の顔に似ているでしょう。
これは内田さんが「森の中へ呼び寄せようとする妖しくも美しい花をイメージした」という作品です。
これをモチーフに、グラスタウンのデザイナーがデザインを起こして私が生まれました。

これまで、うちだまの素晴らしさを知って欲しくて、系統樹を手始めに、緑のモザイク・魚モザイク・ウチダナッツと皆様に紹介をしてきましたが、このたび境界展覧会の案内役に選ばれ、張り切ってバンダt_bandaR_said.gif

sen506.jpg
ojyare1.jpgわざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
み~んな、島で待ってるよ~


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jpg

2016/04/17 23:00 Update
    Home