メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

忘れてません!【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です。
月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした時間の流れる、サバヲさんの隠れ家てきなお店です。
p001.jpgp002.jpgp003.jpgp004.jpg
p009.jpgp010.jpg
パンダ屋さんでは、催し物がめじろ押しです
p012.jpg
先月に続いて11時の開店そうそう、始まったのが...
「見知らぬあの子をさがせ!」です
p011.jpgp008.jpg
今月は、干支にちなんで、ねずみさんが隠れていました
パンダ屋さんならではのお楽しみな、とんぼ玉です
p005.jpgp006.jpgp007.jpg
気になる特色パンちゃんとカエル星人!
今月の特色のテーマは、アナ雪、でした〜

つづいて始まったのが、小さな焼物のワークショップです
p017.jpgp018.jpg
粘土をこねこね、楽しいモノづくりの時間です
p019.jpgnan010.jpg
今は、薪ストーブの上で乾燥中
2月のパンダ屋さんで、焼きます
pa03.jpgic002.gifお山は楽しいケロ
sen506.jpg
p099.jpgpan001.jpg
やまのパンダ屋の、最寄り駅はJR海南駅です。
ただ、駅からの交通の便が悪いので...
tyoutyou2_s.gif午前10時30分に海南駅まで出向きます。
ご来店の予定がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
mail_50.jpgtown@wcs.jp

2020/01/31 23:04 Update

忘れてません!【訪問】21日は弘法市

mayor_y.gifども、町長です。

21日は、京都東寺の弘法市に行ってきました
tj001.jpgtj002.jpg
この日の京都は、晴れていたと思ったら突然小雨がぱらついたり、ハッキリしないお天気でした
このように晴れなのに雨が降る現象を、私が子供の頃は「キツネの嫁入り」などと言ったりしましたが...
なんと、京都にはキツネの嫁入りが有るのです
確か、東山花灯路といいまして3月上旬に知恩院から高台寺までを、狐のお嫁さんが登場するのですよ〜
...などと思いながらも、頭の半分は今日のジャンケンは何を出すか、グーチョキパーが、ぐるぐるしております。
tj003.jpgtj004.jpg
礒野さんサバヲさんおはようございま~す

tj005.jpg
今月の礒野さんは、4作品を準備して頂いていました。
tj006.jpgtj007.jpgtj008.jpgtj009.jpg
10時に開催される、じゃんけん大会をまえに、作品をじっくりクリクリ
オッ、尻尾ちゃんが2匹いますね〜
tj011.jpg
そうして、10時になると寒さを吹き飛ばすような、熱~いジャンケン大会が始まるのです
tj012.jpg
ジャンケン大会が終わると、サバヲさんのフロッグマン、りっちゃんが紡ぎから作った連れ歩き袋、などお楽しみが盛りだくさんです
tj013.jpgtj014.jpgtj015.jpgtj016.jpg
今月も楽しさ満載の弘法市でした。
それでは、また来月、この場所この時間にお目にかかりましょう。
tj017.jpgtj018.jpg

2020/01/30 22:58 Update

東寺さんに行ったらば

mayor_y.gif ども、町長です
東寺さんに行ったらば...
morimori.jpg
モチーフの似たヤマナメちゃんと比較したり、ライトで下から照らしたりと、いろいろやらせていただきました。
msm011.jpgmsm012.jpgmsm013.jpg

sen506.jpg
23日(木)開催のグラス2H、今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから
sen506.jpg
nan001.jpg
谷口知惠子さん【中はなんだろう】9作品の抽選販売は1月29日
残る作品のご紹介は、このあと順次アップしてまいります。

2020/01/21 22:55 Update

グラス2H【森に棲むもの】番外編

mayor_y.gifども、町長です

グラス2Hに出品中、礒野さんの【森に棲むもの】番外編ですが...
この手に取って見てみたいと思いまして、

実物は、21日の東寺弘法市で見れると思うのですが...

今すぐにでも見たくなりまして...一足早く見てまいりました

msm001.jpgmsm002.jpgmsm003.jpgmsm004.jpgmsm005.jpgmsm006.jpgmsm007.jpgmsm008.jpg
ic001.gif よだれが~
虫草付き蟲、ライトアッ~プ
msm010.jpg

sen506.jpg
23日(木)開催のグラス2H、今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから
sen506.jpg

2020/01/21 8:40 Update

【訪問】谷口知惠子ガラス展

mayor_y.gif ども、町長です
今日は、奈良学園前駅近くのギャラリーきのわでのガラス展初日です
kinowa001.jpg
奈良まで約3時間、冬の晴れ間にひとっ走り行ってまいりました。

ギャラリーきのわの入り口には、ココですよ〜とわかりやすい看板がたっています
kinowa002.jpg
達筆でしょ
じつはこれ、谷口さんの直筆なのですよ〜

こんにちは
kinowa003.jpg
お店では、作品といっしょに谷口さんがお出迎えです

kinowa005.jpg
ホー、ホーホォ、ホーホォー

ギャラリーきのわでの作品展は1月19日(日)まで、この機会に是非足をお運びくださいませ

2020/01/15 8:45 Update
    Home