メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です
us001500s3.jpg
昨夜は、12匹の【チビーズ】の里親さん探しの抽選会でした
みなさまのお陰で、おおいに盛り上がりました、
ありがとうございました
usa22_6_chibead_a.jpg
うさかな国も、里親さんにチビーズを送り届けるべく明日にも出航するようです
次も、楽しいうさかなドール達の帰港を楽しみにしています

20180923232608cbc.jpg

さて、うさかな国も、里親さんにチビーズを送り届けるべく明日にも出航するようですが...

【CO展】では、ちぇこら博士の論文、イノラティウス・チェコラの第2章を発表してまいります

アッと驚く生物の進化に、あなたはついて来れるかな~
この後も、ワクワクがめじろおしでございますic001.gif

2022/07/07 22:41 Update

【訪問】やまのパンダ屋はなれ

mayor_y.gifども、町長です
やまのパンダ屋さんはなれは、
ph01.jpg
やまのパンダ屋さんの母屋から、西側へ坂道をくだったところにたたずんでいます
ph02.jpg

はなれでは、礒野さんの一日限りの展示会【いそのん劇場】が開催されます
ph03.jpg
スタヂオiなど催しのご紹介に加えて、CO展開催の紹介の場所もつくっていただいています

そして、
礒野さんのグラス2Hなどへの出品作品の展示や、創作活動の紹介なども、楽しみでなのす
P6171667.jpg

P6041424.JPG
これは礒野さんが唐津で拾ってきたアオイガイです
p005.jpg
アオイガイを、水に浮かせたり、スケッチしたり、皆さん思い思いに楽しまれていました

うさかな国での展示では、
ph21.jpgph22.jpgph23.jpg
来月6日(水)販売の抽選会が開催される、うさかなさんの【チビーズ】です
12匹がずらり勢ぞろいしていました
とても楽しみですic001.gif

2022/06/24 20:52 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です
12日開催のやまのパンダ屋さんの様子をご紹介いたしましょう
p00.jpg
月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
p01.jpg
いそのん劇場とサバヲ劇場、お二人の作家活動を垣間見ることのできる展覧会が繰り広げられております
p001.jpg
開店日に掲げられる、オレンジ色のかえる王国の旗が風になびいております

さて、今月のサバヲ劇場は..
この子は誰でしょう
p04.jpg
今月は、【ガマグチヨタカ】さんでした

こちらは、パンダ屋限定の6月の特色パンダとカエル星人の玉です
p05.jpgp06.jpg
特色は、今の季節を感じられるようにと「水」をイメージされていました
異なる色を組み合わせて複雑な水色のカエル星人とパンダ玉でした
p02.jpg
今月も、ワクワクいっぱいのパンダ屋さんでした
p004.jpg

2022/06/23 22:09 Update

ども、町長です。グラス2Hありがとうございました

mayor_y.gif ども、町長 です

おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。
P6180056.jpg

感謝感謝ですmayor01.jpg

sen506.jpg

この後、うさかな国物語の【チビーズ】第1弾、4種12匹の紹介が始まります
抽選販売は7月6日を予定しています
引き続き、CO展でお楽しみ下さい

ic001.gifさて、来月のグラス2Hは、7月22日(金)に開催させていただきたいと思っています
7月も、ワクワクいっぱいお届けできますように、気張ってまいります
sen506.jpg

2022/06/22 22:51 Update

ども、町長です。グラス2H始まります

mayor_y.gifども、町長です

さて、今月もグラス2Hが始まります
もりもり盛り上がってまいりました
usa1.jpg
inora3.jpg
mg1.jpgmg2.jpg
ke22_6_19b.jpg
ウキウキワクワクのグラス2H、とっても楽しみです
sen506.jpg
tibikuma2.jpg
ic001.gif 22日(水)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから
sen506.jpg

2022/06/21 22:28 Update
    Home