【訪問】やまのパンダ屋(自然の恵み)
	
2023年04月18日(火)  	
	
	
やまのパンダ屋さんは、たくさんの自然の恵みをお山から頂いています

今日は、タケノコを採るにあたり礒野さんから、自然とのお付き合いの心得を教えてもらいました
その中で感じたことが幾つかありましたが、ほぉ~、な~る、うんうん、と、どれも新鮮な感覚でした
その中のひとつ...
「収穫」って、なんとも人間中心的な言葉だと感じたことでした
お山からいただいてくるものは、虫や鳥、イノシシさんにモグラさんアナグマさんリスさんなどなど、たくさんの生物の糧になります
人間もその中の一部です
なので、その時に自分で食べる分だけお山からもらってくるのです
なるほどなるほど、私は採取する時、他の生物やその後のお山の自然の循環のことなど考えずに、狩の本性むき出しでガツガツと採りきっていました...
なんとも、お恥ずかしい
とり過ぎては、自然に対して優しくないのですね

化硝研究所ギャプス紀6番目の謎の化石、復元結果は6月発表アンモ
		2023/04/18 22:58 Update
	
	


























































