メッセージ欄

分類 【化硝】 で検索

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

研究所も、本格的な活動に向けた準備が整いつつあります。
活動に先立っての準備は大変です。
化石の発掘現場からは、特に訳のわからない化石が、ここに持ち込まれてきます。
おおよそは、年代不特定、分類復元不可能と思われるものが多く、整理のしようがありません。
また、これら未知の化石の調査にさいして、必要と思しき文献や膨大な過去の調査研究データの整理が昼夜を問わず行われているのです。
データは、「カンブリア紀の大爆発」により生物が一斉に生まれた約5億5000万年前から新生代前半までのもので、日々変化、分岐する説に対応できるよう文節項目に紐付けが施こされ、視野の広がりのある運用が可能となっているのです。

アレ、コレってナニ?
文献を整理していたアンモくんの手が止まりました。

fiction1.jpg

2018/12/26 23:05 Update

メリークリスマス

mayor_y.gifども、町長です。

2018年、グラスタウンの年内の行事もあらかた終わりです。
今日はクリスマスイブです。

いい子には、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれる日です。

ohagi.jpg

メリークリスマスtyoutyou_s1.gif

2018/12/24 22:57 Update

化硝研究所

mayor_y.gif ども、町長です。

本格的な活動に向けての準備でてんてこ舞いの研究所です。

う~ん、もうやる事準備が多すぎて手が足りません。
anmo.gifアンモは手がいっぱい

うん、確かにアンモナイトは手がいっぱいだね...
などと、突っ込みを入れている場合ではありません、
アンモくんだけでは、とてもとても間に合いません。
と、いう事で、このたび学芸員さんにおこし願うことになりました。
neenah80.gif ニーナさんです。
化石の発掘やら復元やら調査やら文献の整理などなど化硝研究所の事をお手伝いしていただきます。

よろしくお願いいたします。mayor01.jpg
fiction1.jpg

2018/12/23 22:54 Update

化硝研究所

mayor_y.gif ども、町長です。

アンモくん、勉強になります。
アンモナイトの種類もいろいろあるんだね。
他にもいろいろな巻貝がいるんだろうね〜
anmo.gif町長〜違うよ
アンモナイトは、貝じゃなくてイカやタコの仲間ですよ
頭足類って言うのだけれど、アンモナイトへの進化の過程をもう少し探ってみると分かりますよ〜
fgl002.JPG

fiction1.jpg

2018/12/15 23:00 Update

化硝研究所

mayor_y.gif ども、町長です。

何ですと~
ゴゴゴ..ゴニアタイト~???...お留守がどうしたって...
さっそくもって、訳の解からない単語が飛び交っていました。
anmo.gifアンモくんです
今日は、アンモナイト亜網についてご説明いたしましょう。
fgl001.jpg
普段アンモナイトと呼ばれているのものは、大きく三つの目に分かれているのです。
進化の過程で左から古い順に並べてみました。
ゴニアタイトは、デボン紀後期〜ペルム紀後期
セタライトは、ペルム紀中期〜三畳紀後期
アンモナイトは、三畳紀中期〜白亜紀 6,500万年前に絶滅しました
fiction1.jpg

2018/12/15 20:33 Update
    Home