メッセージ欄

分類 【化硝】 で検索

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

neenah80.gif「101号の羽の化石レポート」の続きを見てみましょう。

5枚目のレポートです。
sen506.jpg
DSC_1532.JPG
む…ステガちゃんが出たあと、卵の殻が残るのか、まだわかってないけど、この化石は違うかなぁ。
101号…じゃあ何の化石ケロ?

む…ステガちゃん。
101号…ケロ~‼ (`□´)

む…卵じゃなくてステガちゃんの体の一部かな?
101号…どこの部分だと思うケロ?
む…やっぱり羽、のような器官だと思うんだけど~?

プロトアンモ君…調べないと、ステガチャンを調べないと~。

つづく
sen506.jpg
anmo.gifタマゴの殻説もといの急展開です。
プロトアンモくんも、もうひと頑張り!やり遂げナイト
fiction1.jpg

2019/02/10 22:47 Update

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

neenah80.gif「101号の羽の化石レポート」の続きを見てみましょう。

4枚目のレポートです。
sen506.jpg
DSC_1531.JPG
101号…上のほうに、ステガチャンが出た穴もあいてるケロ!まちがいないケロ~♪
む…うーん、そう言われると、そんな気もする、かなぁ?

プロトアンモ君…反論しないと~。

つづく
sen506.jpg
anmo.gifカエルの羽の化石は、タマゴの殻という仮説が出てきました。
しかーし、プロトアンモくんには、なにやら異論があるようです
この三つ巴の掛け合い考察も、楽しげに白熱してまいります。
続きのレポートを、期待を込めて見てみナイト
fiction1.jpg

2019/02/09 23:21 Update

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

neenah80.gif「101号の羽の化石レポート」の続きを見てみましょう。

3枚目のレポートです。
sen506.jpg
む…心強い味方が出来たところで、さっそく検証してみよう。

101号…見た瞬間わかったケロ♪これは!
む…これは?

DSC_1530.JPG
101号…ステガチャンの卵の殻ケロ♪
む…その根拠は?

101号…見た目が、いそのんの「うまれる」の殻の部分にそっくりケロ♪
プロトアンモ君…よく調べないと~。

つづく
sen506.jpg
anmo.gif練乳チュルチュル、ミルク飴のようなプロトアンモくん
むさんに、心強い味方って言ってもらってよかったでナイト
fiction1.jpg

2019/02/07 23:00 Update

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

neenah80.gif「101号の羽の化石レポート」の続きを見てみましょう。

2枚目のレポートです。
sen506.jpg
DSC_1557.JPG
む…化硝研から調査協力に来てくれたみたい。
101号…ビックリケロ! カタツムリがしゃべったケロ!
む…(カエルが喋るのもビックリなんですけど。)

プロトアンモ君…調べないと! もっとよく調べないと‼
DSC_1559.JPG
む…カタツムリじゃないみたいだよ。
101号…よくみると足がニョロニョロケロ。

プロトアンモ君…よく見ないと!

つづく
sen506.jpg
anmo.gifレポートから察するに、派遣したプロトアンモくんとの出会った様子が紹介されているようです。
奈良に派遣したプロトアンモくんは、少し天然なところがあるようでナイト
fiction1.jpg

2019/02/06 23:00 Update

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

neenah80.gif続けて、紹介してまいりましょう。
これは、奈良の外部の協力者の方からの報告です。

ニーナさんは、そう言いながら眉を顰めています。
それというのも、レポートの表題が「101号の羽の化石レポート」となっているからなのなのです。

前は、75号?で今回が101号???
これって、もしかして怪しげな組織なのかも。
sen506.jpg

101号…届いたケロ~♪
む…なにやら怪しい小箱?
101号…さっそく開封ケロ♪
DSC_1555.JPG
む…これは!例の?
101号…「羽の化石」ケロ♪
む…フルサイズのレプリカじゃなくてよかった。
101号…てのひらサイズでカワイイケロ♪
DSC_1556.JPG
プロトアンモ君…調べないと!
む…どなたですか?
プロトアンモ君…はやく調べないと?
101号…誰ケロ?

つづく
sen506.jpg
anmo.gifレポートから察するに、101号とむさん、それと派遣したプロトアンモくんの三人での研究するようです。
三人寄れば文殊の知恵と申します。期待が膨らむでナイト
fiction1.jpg

2019/02/05 22:56 Update
    Home