化硝研究所
2019年06月14日(金)
化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。
アンモ所長、ギャプス紀の時代のことが少しわかってきました。
でも、これまでは
...石炭紀から
ペルム紀
...そうして、中生代の三畳紀となっているのに、どうしてペルム紀と三畳紀の間にギャプス紀が出てきたのですか?
先にも言ったとおり、ペルム紀と三畳紀の間はP/T境界と言って生物の種の9割が絶滅したのでアンモ
この絶滅は、その期間が異常に長く続き、複数の絶滅原因が短い間に発生したと考えられるアンモ
短い間と言っても、生き物の歴史から見たらという事で、実際には2400万年くらいではないかと推測されるアンモ
この絶滅期間の長さから、従来の絶滅と同じものでなく分けて考えることにしたアンモ
ギャプス紀は、概ね2億3800万年〜2億6200万年前アンモ
2019/06/14 23:18 Update