メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

【訪問】礒やしきおやまの日

さて、化硝研究所のアンモ所長からは、
8番目の未確認ギャプス記化石の紹介と、
A121367.jpg
先月に続き、増永博士の手によって制作された軟体動物の修復された復元モデルの展示です
PA121363.jpgPA121364.jpgPA121365.jpgPA121366.jpg

また一つ、化硝研究所の棚に、貴重な標本が増えました
PA121356.jpg

2025/10/15 7:38 Update

【訪問】礒やしきおやまの日

毎月第二日曜日は、いそのん劇場の開催日です

今月最初に、出迎えてくれたのは...
PA121356.jpg
なんと、アンモ所長でした
久しく、行方がわからなくなっておりましたが、新たなギャプス紀をし紹介しようと化硝研究所のコーナーで鎮座しておりました
A121368.jpgA121401.jpg

手提袋には、研究資料が入っているようです
A121402.jpgA121403.jpg

2025/10/13 22:54 Update

【訪問】礒やしきおやまの日

mayor_y.gifども、町長です
和歌山の礒やしきに来ております
毎月第二日曜日は、いそのん劇場の開催日です
PA121465.jpg
PA121346.jpg
朝晩は随分と涼しくなりました、フジバカマも開花しはじめました
アサギマダラは、そろそろだと思うのですが、まだ来ていないようです
飛んでくるのが待ち遠しいです
PA121349.jpg
礒野さん おはようございます
会場では、礒野さんのはじまり宣言とともに開幕いたします
今日のおすすめメニューがみなさんに手渡され・・・
PA121473.jpg
なになに、「ハッピーな死生観のおはなし」・・・
今日のいそのん劇場はハロウィンっぽいですよ~
PA121352.jpg

2025/10/12 22:53 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です
和歌山の礒やしきに来ております

礒野さんは、日曜日の「いそのん劇場」の準備で大忙しです
会場の礒やしき離れからは、電動ドリルやトンカチなどの
賑やかな音が響いてまいります。
その、準備の合間には、・・・
お庭の手入れや、お野菜の畑仕事や、柿の収穫とか・・・
PA051336.jpg
とにかく、じっとしてるところを見た事がありません
お邪魔にならないように・・・
PA111341.jpg
ic003.gif 今年は、柿が豊作です
柿くいね~
ic001.gifいただきま~す

2025/10/11 23:01 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

12月14日(日)のいそのん劇場につきまして、もう少し補足です
PA041317.jpg
お越しの方は必ず事前にご連絡ください。
(ゆったりお楽しみ頂くために、人数を制限させていただいています
来場希望の方が多い時にはお断りすることをご了承ください。)

 礒野昭子 公式サイト:http://iso.cx/

ラセン館への入館は、中学生以上とさせていただきます。
  入館料は、500円(税込)です。
ic001.jpg2025年12月14日(日)
   展覧会開催時間:午前11時~午後2時
ic002.jpg 京都府木津川市加茂町観音寺垣添6-1
  「かたつむりミュージアム・ラセン館」

最寄り駅は加茂駅(天王寺駅から大和路線で一時間ほどです)
    天王寺9:45発 -> 加茂駅10:34着

 ラセン館 公式サイト:https://rasenkan.com/

電車でお越しになるかたは、その旨あわせてご連絡ください。
町長の定時送迎がございます。
   加茂駅、午前10時40分に出発いたします。
加茂駅東口にてお待ちしています。
     
お車でお越しのさいは、ラセン館駐車場をご利用ください
tizu002.jpg

2025/10/10 22:59 Update
 Home