メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

【訪問】礒やしきおやまの日

mayor_y.gif ども、町長です
12月8日は「いそのん劇場」と「サバヲ劇場」の開催日です

サバヲ劇場が終わり、会場は熱気さめやらぬ状況ですが...
それでも、外気に触れてお部屋の温度が少しづつ下がるように平静を取り戻してまいります
PC082099.jpg
あれれ、何か見つけたようです
PC082087.jpg
あっという間に人だかり~
PC082165.jpg
さて、何があるのでしょう
おやっ、これは・・・
PC092178.jpg
毎年恒例となっております、礒野さんタからのプレゼント クリスマスツリーでした
PC092177.jpg
今年のツリーは雪が積もってて、オーナメントの1つに2024の文字が入っています

ic003.gifみなさん、一つづつお持ち帰りください
PC092179.jpg
礒野さん、いっぱいつくってくれたので、4本余っています
これは、プレゼント企画の予感がしてまいりましたぞ

sen506.jpg

2024/12/15 21:17 Update

【訪問】礒やしきおやまの日

mayor_y.gif ども、町長です
12月8日は「いそのん劇場」と「サバヲ劇場」の開催日です

礒やしきは、ワークショップなどを開催することもあります
3月に渡って、やっているのは、綿と針金とガラスでつくるお人形さんです
グラスは、お人形さんの頭です、骨を針金で、お肉を綿花でもっていきます
PC082074.jpgPC082082.jpg
みなさん、先月の続きをはじめます
PC082097.jpg
ご自身の、創意工夫で個性的なお人形たちが形になってまいりました
PC082104.jpgPC082105.jpg
このお人形さんは、クリスマスツリーのオーナメントとして、北欧やロシアのそれぞれのご家庭で作られていたそうです
PC082161.jpg
今回は、ここまでにして
続きは、来月にいたしましょう

sen506.jpg

2024/12/14 21:39 Update

【訪問】礒やしきおやまの日

mayor_y.gif ども、町長です
12月8日は「いそのん劇場」と「サバヲ劇場」の開催日です

礒やしきでは、11時30分から午後2時までいそのん劇場が、
午後1時半からサバヲ劇場が開催されます

サバヲ劇場は、お馴染みのパンちゃんの玉とカエル星人の玉でした
そして、クリスマスのサンタバージョンです
サンタの衣装にサンタ帽子がとっても可愛いのです
PC082071.jpgPC082072.jpg
個数は、それぞれ14匹!
そして、お迎えするのは、14人
PC082073.jpg
サバヲ劇場の終わりには、あ〜ら不思議
み~んな里親さんの元に旅立って行きました
・・・な・の・で
CO展での販売企画のサバクリスマスにつきましては、今年はありません
ごめんなさいmayor01.jpg

sen506.jpg

2024/12/13 20:42 Update

【訪問】礒やしきおやまの日

mayor_y.gif ども、町長です
12月8日は「いそのん劇場」と「サバヲ劇場」の開催日です
いそいそと、和歌山の礒やしきに行ってまいりました
まずは、気になるサバヲ劇場から...

ic011.gif礒やしきは、和歌山海南市にある礒野昭子さんの工房です
サバヲ劇場は、はなれの一階で午後1時半に開催されます
PC082080.jpg

ここでは、サバヲさんの出来立てホヤホヤの作品を購入することができます
PC082068.jpg
今月の、この子はだぁれ?
・・・と言いたいところですが、
12月は、恒例のクリスマスバージョンが登場のようです
sen506.jpg

2024/12/12 22:52 Update

【訪問】礒やしきおやまの日

mayor_y.gif ども、町長です

12月8日は「いそのん劇場」と「サバヲ劇場」の開催日です
いそいそと、和歌山の礒やしきに行ってまいりました
PC082067.jpg

北からの寒波到来で、珍しく雨混じりアリの、とっても寒~い、礒やしきでした

PC082089.jpgPC082090.jpgPC082091.jpg
駐車場に車を止めて、母屋から一段下の離れまで、ワクワクしながら降りていきます

さて今回も、第2日曜日の楽しみが始まります
sen506.jpg

2024/12/11 22:31 Update
    Home