メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

【訪問】21日は弘法市

mayor_y.gifども、町長です。

21日は、京都東寺の弘法市に行ってきました。
今月も一番近い南門から突入です。
tj001.jpgtj002.jpgtj003.jpg
礒野さん、サバヲさん、おはようございます。
tj005.jpg
気になる今月の礒野さんは、この4作品です。
tj007.jpgtj008.jpg
代表作の「蛙、海のカケラを抱く」に「ダンゴムシ」
g2.jpgtj009.jpg
ごろりん2本足のセカンドシーズンは6匹目が誕生です。
tj006.jpg
「むしゃむしゃもぐもぐ」の山羊さんは今月も元気です。
tj011.jpg
そうして、10時になると熱~いジャンケン大会が始まるのです。
じゃんけんポン
tj010.jpgtj012.jpg
ジャンケン大会が終わると、礒野さんとサバヲさんは作品を引き立たせるお仕立てのはじまりです。

そうして、この日ひときわ元気な作品が、こちら!
tj013.jpgtj014.jpg
今の季節にぴったりの新緑の作品です。
左は、サバヲさんの「おともだちのおともだちのおともだち」、右は「サンゴ玉」です。
このあと、おともだちのおともだちのおともだち...通称シーラカンスのゴンベちゃんは、絶滅危惧種に登録されました。


tj015.jpg
もう、お腹いっぱい

それでは、また来月、この場所この時間にお目にかかりましょう。
sen506.jpg
ガラスのオークション グラス2Hは今月24日(月)開催です。

グラス2H今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、
楽しみ方はいろいろです。

それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから

2019/06/22 23:01 Update

6月の蛸さん

mayor_y.gifども、町長です。

今日は、21日、礒野さんとサバヲさんの弘法市出店の日です。
10時のじゃんけん大会はもとより、グラス2Hの出品作品が展示されているのも楽しみの一つです。
t001.jpg
そうして、町長が持ち込んだグラス2H出品作品も展示して頂けたりします。
t002.jpg
今月のタコさんは、これまでと雰囲気が少し違います。
t003.jpg
タコさんが抱いている卵塊の入った海玉が、丸いのです。
そのぶん、横幅があり、重厚な感じがします。
t004.jpgt005.jpg
tyoutyou2_s.gif海の季節がやってきましたねー
sen506.jpg
ガラスのオークション グラス2Hは今月24日(月)開催です。

グラス2H今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、
楽しみ方はいろいろです。

それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから

2019/06/21 23:01 Update

増永さんの魚石です

mayor_y.gifども、町長です。

今月のグラス2Hに、グラスタウンより代理出品させていただく作品のご紹介です。
P6189623.jpg
P6189628.jpg

増永元さんの「魚石」です。
直径:24mm 高さ:20mm 重さ:20g

ガラスのオークション グラス2Hは今月24日(月)開催です。
←会場はこちらから

2019/06/20 22:05 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です。

月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした時間の流れる、サバヲさんの隠れ家てきなお店です。
pan001.jpgpan003.jpg
pan000.jpgpan004.jpg

サバヲさんの新作、おともだちのおともだちのシーラカンスくんは2匹生まれていました。
pan005.jpgpan006.jpg
こちらは、今月の特色パンダとカエル星人。
pan007.jpg

今月の東寺さんに出品予定の「もぐもぐむしゃむしゃ」も元気に展示されていました。
mm006.jpg
sen506.jpg
kero8.jpgpan001.jpg
やまのパンダ屋の、最寄り駅はJR海南駅です。
ただ、駅からの交通の便が悪いので...
tyoutyou2_s.gif午前10時30分に海南駅まで出向きます。
ご来店の予定がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
mail_50.jpginfo@town.wcs.jp

2019/06/18 23:08 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です。
土曜日通行止めになっていた、パンダ屋さんへのアクセス山道ですが、復旧しています。
ご安心ください、日曜日は問題なく通れます。
もちろん、明日10時半の海南駅への定時送迎も予定通りです。

では、明日、お目にかかるのを楽しみにしています。mayor01.jpg
8日19時更新
sen506.jpg
今日はやまのパンダ屋さんの開店日です。

週末は、昨日までの雨もあがって絶好のドライブ日和になりそうです。
タケノコのこのこ元気な子〜などと歌いながら来てみると...
なんと山への道が通行止めになっていました。
pan002.jpg
看板をよく見ると...
パンダ屋さんは営業中です。
よかった〜

2019/06/08 19:46 Update
    Home