メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

【訪問】21日は弘法市

mayor_y.gifども、町長です。

現在、最後の三葉虫あばれ玉の取扱いのお願いを、礒野さんとお話ししておりますが...
今日は、何とも、はや消費税増税の行われる直前の9月30日です

「町長、何か忘れていませんか?」とのご指摘に...
忘れておりました、今月のことは今月中に!

...と、いうことで、
21日は、京都東寺の弘法市に行ってきました。
この日は、朝から雨降りの予報が出ていて、お店の数が少なめの哀愁漂う弘法市...となる予定だったのですが...
tj002.jpg
礒野さんおはようございま〜す
tj003.jpgtj004.jpg

tj010.jpg
今月の礒野さんは、土曜日とあって、5作品を準備して頂いていました。
tj012.jpgtj013.jpg

tj014.jpgtj015.jpg

tj016.jpg
そうして、10時になると雨も止み、熱~いジャンケン大会が始まるのです
tj017.jpgtj018.jpg
ジャンケン大会が終わると、礒野さんとサバヲさんは、作品を引き立たせるお仕立てのはじまりです。

tj021.jpgtj022.jpg

サバヲさんの「おともだちのおともだちのおともだち」は赤系のシーラカンスくんです。
ガラスの赤は発色が難しいと聞きますが、見事な赤色です。
そうして、右側がサバヲさんの新作で、お空にトリさんがいっぱいの玉です。

tj023.jpgtj030.jpg
そしてそして、遊びにいらした方から、自作の作品を見せていただいたり。
楽しさ、満載の弘法市でした。
それでは、また来月、この場所この時間にお目にかかりましょう。

2019/09/30 23:13 Update

大地の記憶 最後の三葉虫あばれ玉

mayor_y.gifども、町長です

礒野さんの「大地の記憶・最後の三葉虫」のあばれ玉が2つある事を知ってしまいました。

実物を目の当たりにして、どうにもこうにもワクワク感がとまりません。

そうして、いつもながらの厚かましさで礒野さんに直接お願いしたのです...

町長「礒野さん、あばれ玉っていってますが、凄くいい作品に仕上がっていますね」
isonon80.gif「そでしょう、いい感じにできましたよ」

町長「礒野さん、何でこれがあばれ玉なのですか?」

isonon80.gif「前にも言ったけれど、モロッコ記念の特別な作品なので1つだけって決めてるのよ
この特別な1つが出来上がったのが3つめだっただけのことなのです

町長「流石!こだわりますね〜、この2つの作品は礒野さんの納得の特別に達しなかった...簡単に言うと、ぶっとび加減が足りなかったと言うことなのですね」

isonon80.gif「そうね、モロッコ記念の特別版とは納得出来ないまでも、大地の記憶の復活作品としては、かなりの納得できるレベルですよ」

町長「そでしょうそうでしょう、見れば見るほど惚れ惚れする出来ですよ...
...そこで、あの〜、なんです、この2つのあばれ玉も、預からせていただいて、グラス2Hで盛り上がりたいと思うのですが、いかがなものでしょう。」

isonon80.gif「ダメですよ、わたしも欲しいから」

礒野さんからダメ出しの即答でしたが、これで諦める町長ではありませんぞ〜

2019/09/29 22:59 Update

大地の記憶 最後の三葉虫あばれ玉登場

mayor_y.gifども、町長です
礒野さんのところへ「大地の記憶特別版 最後の三葉虫」の一部始終を報告にやってきて、大変なモノを見つけてしまいました。

tbab001.jpg..

モロッコの旅での記念として、特別版として創られた「大地の記憶 最後の三葉虫」にあばれ玉が2つ存在していました。

町長、抜かっておりました。
いくら素になる「大地の記憶」があったにせよ、あの作品を、ホイぽい一発で創れる人間なんているわけが無いのがふつうで、むしろ、三体めでできた事のほうが驚きなのです。

これにつきましては、礒野さんの創作技術とフィールド体験による絶対的なビジョンの多さがあってこそのなせる技などと思ってしまうのですが...

いづれにしましても、この2つの ウルティムム トリロビーテス は、皆さんにご紹介できるよう、礒野さんにお願いしようと思っています。
実現すれば、またもやお楽しみが続きます。

ちなみに、町長の物欲も再燃いたしております。

2019/09/28 23:01 Update

最後の三葉虫あばれ玉

mayor_y.gifども、町長です
「大地の記憶特別版 最後の三葉虫」の一部始終を報告に、かえる王国の礒野さんのところにやってまいりました。

本作品もさるものながら、三葉虫ミニミニビーズも多くのみなさまに楽しんでいただけたコトを、皆様からいただきました応援メッセージとともにご報告しておりましたら...

気になる物体が、礒野さんの机の上に鎮座しております。
lt201.jpglt301.jpg
なんと「ウルティムム・トリロビーテス」大地の記憶のスピンオフ作品の最後の三葉虫のあばれ玉が、2たーつ、異彩を放っておりました。

これは、これは〜
古生物にロマンを感じてしまう町長といたしましては、この作品の出現は他人事ではございません。

私も欲しい...再燃です

2019/09/27 23:03 Update

グラス2H連動企画三葉虫のミニミニビーズ発送しました

mayor_y.gifども、町長です。

本日、21名のうち18名の方の三葉虫ミニミニビーズを発送いたしました。
残る3名の方は、10月のやまのパンダ屋さんに町長便でお届けいたします。
今回、外れてしまいました14名の方におかれましては、ごめんなさいmayor01.jpg
次の機会がありますよう礒野さんにお願いしてまいります。

mini02.jpg
ビーズは、三葉虫の図柄の真ん中にテープでとめています
気づかずに捨てちゃうことがないように、ご注意くださいませ。

あらためて、今回ご参加いただきました皆さまに、感謝いたします。
mayor_tanq.jpg

2019/09/26 22:59 Update
    Home