メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

ここは、やまのパンダ屋さん

礒野さんから、やもりさんのおしくらまんじゅうを見せていただきました

Yanomami.jpg

礒野さんの工房での出来事
昨晩、一年ほど動かしていない箱を棚から出したところ、可愛いやもりさんが、箱の後ろの壁にびっしりと、はりついていたというのです
その数...20匹はいたでしょうか
寒かったのでしょう、おしくらまんじゅう状態から、のそのそのっそりと居心地のいい隙間を目指して移動したそうです

写真は、ねぼすけのやもりさん、最後まで残っていた5匹です
変温動物のやもりさんは、寝起きがとってもスローリーなのでした

2021/01/28 22:45 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です
P1160745.jpg
ここは、やまのパンダ屋さん
お休みとなりましたので...パンダ屋さんのようすをちょっと、ご紹介したいと思いまして...

ic001.gifおや、何だかスッキリ見通しがよくなったような気がいたします
ic003.gifはい、全体的に樹の散髪をしましたよ
そういえば、綿が膨らみ始めましたよ
P1160740.jpgP1160741.jpg

ic001.gifほう~、
これがポップコーンみたいに、モワモワっと大きくはじけるのですね
できた綿は、作品を届けするさいの緩衝材になったりしてますね
市販のまっ白い綿と違って、自然のやさしさって美しいですね

2021/01/27 22:26 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

さて、コロナウイルス感染で巣篭もりの日が続いております
不要不急の外出は慎みながらも、次の準備に勤しんでおります

先ほど、連絡がありまして...
2月、サバヲさんの「やまのパンダ屋さん」は、お休みです
そうして21日の礒野さん、サバヲさんの「東寺弘法市」もお休みになります
皆さんの元気な笑顔が恋しいです
PC130356.jpg
PB210299.jpg

ちょっと残念ですが...

今は、ちょっとだけ我慢して、
元気に再開できますようにmayor01.jpg

2021/01/26 23:10 Update

ありがとうございました

mayor_y.gif ども、町長です

おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。
sng1201.jpg0101.jpgu0101.jpgu0201.jpg
感謝感謝ですmayor_tanq.jpg

mayor_y.gifさて、2021年2月の予告です

来月のグラス2Hは、2月22日(月)に開催させていただきたいと思っています

そうして、さるがっそうで行方不明となっておりました2匹のやんちゃネコの、うさかなドールマッチング抽選会は、2月8日の開催です

2月も、ワクワクいっぱいお届けできますように、気張ってまいりますよ~ic001.gif

2021/01/22 22:53 Update

百年サナギ

mayor_y.gifども、町長です

緊張しております
礒野さんの【百年サナギ】は、12匹目です
今回が最終の出品となりました
sng1201357.jpgsng1202468.jpgsng1233.jpg
12匹のサナギさんを撮影させていただき、ファインダー越しに作品を拝見させていただきました

撮影というのは面白いもので、肉眼で見るのと違い融通が利きません
焦点や露出など、意識が一点に集中するのでしょう
その為、細部まで創りがよく見えるのです

好きな作品になると、作品の中を散策しているような気分になります
(ほとんど病気)
そうして、撮影が楽しくなります

こうなると大変です...
撮影枚数が、異常に多くなるのです

一作品に数百枚...
百年サナギの撮影時のシャッター数の多いことといったら、半端ではありませんでした

私の、サナギの中の散歩は今回でお終いです

どうにかして、皆さまにもこの絶景を味わっていただきたいと思うのですが...
さて、いい知恵が浮かびましたら、拍手喝采をお願いいたします
sen506.jpg
ic001.gif22日(金)開催のグラス2H、ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg

2021/01/21 22:27 Update
    Home