メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長 です

そういえば...

以前、八丈島で開催した境界展覧会の時にTシャツを作りましたね~
tshirt8.jpg
そうそう、こんなデザインでした

はてさて、化硝研は、どんなデザインでしょうねぇ~
sen506.jpg

2022/09/02 22:38 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長 です

化硝研究所では【イノラティウス チェコラ】の第3章が始まりました
situmu0830.jpg

じつは...
化硝研は、お隣の建物で町長執務室の窓からよく見えるのです
アンモ所長たち、今朝からやる気満々で走り回っりながら、みんなで、ワイワイ言ってたようですが...

少~し気になったのが...
ユニフォームがどうとかって聞こえたのです

もしかしたら、化硝研のユニフォームを作るお話をしてたのかもしれません
sen506.jpg

2022/09/01 23:14 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長 です

化硝研究所のギャプス紀のレポートはお楽しみいただけましたでしょうか
situmu0830.jpg

9月からは、
ちぇこら博士による、ギャプス紀の生物【イノラティウス チェコラ】の第3章「単子葉類の復元と考察」の論文をご紹介いたします

この後も、CO展化硝研究所でお楽しみ下さい
sen506.jpg

2022/08/30 23:03 Update

【訪問】やまのパンダ屋番外編

mayor_y.gifども、町長です

yp003.jpg
かえる王国やまのパンダ屋の閉店後...
気になった、はなれ前の造形物を見に行きます
yh003.jpg
水道柱だったのですね
礒野さんが、使わなくなった瓦と、周辺の石、浜辺で拾ってきた貝殻を使って造ったそうです
水道を使ったときに流れてしまう水を植物の方に流したかったのが動機だそうです
ここでは、何をやっても楽しいことになってしまうようです。

さて、今日も無事に終了したサバヲ劇場では...
yp023.jpg
夏は、プールでしょう
せっかくの水着を着たのだから、ひと泳ぎしようよ~
yp024.jpg
ジンベイザメさんのプールで、気持ちよさそうです

2022/08/25 22:01 Update

【訪問】やまのパンダ屋はなれ

mayor_y.gifども、町長です
やまのパンダ屋さんはなれは、

やまのパンダ屋さんの母屋から、西側へ坂道をくだったところにたたずんでいます
yh002.jpg
おっ、礒野さん
おはようございま~す

おっと...開店直前、しつらえの準備をしていらしゃるようです

玄関前には、不思議な造形物が...
yh004.jpg
はて、何でしょう
先月は、無かったですよ~
もしかして、これを造ったのも、礒野さん
yh000.jpg
えっ、もしかしてカエル星人が造ったの
yh001.jpg
まさかね~
yh005.jpg
さて、前置きが長~くなりました

はなれでは、礒野さんの一日限りの展示会【いそのん劇場】が開催されます
P8142408.jpg
今月は、化硝研究所の未確認化石の特集です
礒野さんはじめ、谷口さん増永さんの作品も展示され、考察や特徴など、お楽しみの展示となっておりました

yh010.jpg
礒野さんのグラス2Hなどへの出品作品の展示や、創作活動の紹介なども、楽しみでなのす
yh014.jpgyh015.jpg
この日は、うさかな国物語も賑わっておりました
yh022.jpg
開店したての「ぱん太のお店」が大繁盛
yh023.jpgyh024.jpg
かごやスプーン、カップにお皿...
ドールが使う小物が、ずらり並んでいます
もちろん、これらは礒野さんの手作りです

お買い物は、この周辺の生き物の写真で購入できます
トカゲ、カナヘビ、カマキリ、イモムシ、蝶、蛾、カナブン、トンボ、ヨコバイ...
yh025.jpg
おっ、虫さんがいましたよ
お庭で見つけたのは「ツマグロオオヨコバイの幼虫」でした

パンダ屋さんの一日...
町長は、帰る時間になると、ワクワクで一杯になるのです
yp019.jpg
sen506.jpg

2022/08/24 21:30 Update
    Home