メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

【訪問】内田敏樹とんぼ玉展

ども、町長です

本日は、文化の日
カレンダーでは祭日を表す赤い数字で3と記載されております
小中学生の頃は、この赤い数字を見るとワクワクしたものです

さて、さっそく行ってまいりました内田敏樹さんのとんぼ玉展を紹介いたしましょう
PA180002.JPG
ここは、東京、文京区千駄木にあるギャラリーホワイトです
2F1EBE1F-77BD-4E28-B107-3E211EB7B4A1.jpeg
今回の新作、テーマは「 柱 」
期待しつつ、展示会場に向かいました...
AF3B5E9F-EB19-4BAF-B730-319292351E32.jpegCF97F12A-FEB1-4A1D-8A6F-24FB2EAF4D93.jpeg

会場には、開店前から整理券を握りしめた人たちが...
ちなみに、町長の番号は3番を獲得致しておりました
398C3B33-1A0F-46C8-9D25-76798571B790.jpeg3F52602F-830E-4A21-9A8D-FA2C031DC808.jpeg59E30C50-43E4-465A-B0A2-08CF7EC91EA7.jpeg6BA22F02-A457-4DE2-87DE-2EAE89E3F8CC.jpeg

sen506.jpg

とても深みのある作品でした
どの作品も表情豊かで、選ぶのも一苦労
でも、創られた内田さんは、もっともっとご苦労されたでしょう

いい作品を見た後は、とても嬉しく気持ちもホッカホカです
会期は11月8日(火)までです
ご近所の方、ご興味のある方は是非足をお運び下さい

2022/11/03 22:10 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長 です

PA270106.JPG
早朝、いつになく早起きをいたしまして...
周囲の者たちに気づかれないように、そ~っとお出かけいたします

明日から東京で開催される内田さんの個展に向かうのですが...

その前に、気になる個展が奈良県宇陀市で開催されているのです
これは、寄り道しないという選択は無いでしょう...

ということで、
私の大好きな作家さん、河野甲さんの個展に行ってまいりました
20221014125301.jpg
奈良県宇陀市のギャラリー夢雲です
F4B7C700-68BD-4789-ACD0-3149368A8C81.jpeg
河野さんの作品に囲まれていると、時間の流れがゆっくりとして、なぜか、とても落ち着くのです
そうして、生き物のお話も面白く色々と教えていただきました
1FB235F5-D76F-40C0-A888-96BE40D329B1.jpeg4603CD2B-A1B2-443E-B24B-D2F6DE61988A.jpeg53DF41D6-A959-4D4F-90AF-4C34FCACF61F.jpeg55852678-18DD-4135-8248-46E927A22819.jpeg881DBA3E-3ED7-4F37-A5C3-888632BF626B.jpegC7BF1B1F-5FDE-4683-8CAA-776ABAB37EB2.jpeg

とても不思議な心地よい空間が創られていました

E6FFFE1C-7AFC-4544-982F-CDE92A8BFF1A.jpeg
sen506.jpg

2022/11/02 22:49 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長 です

秋も深まり朝夕はめっきり冷え込む様になりました
グラスタウンの町長執務室でも、足元のホットマットに通電いたしました
そうして、その効果を最大限に引き出す相棒として、毛糸のひざ掛けの登場です
ほのかに暖かい感覚が、足の裏からくるぶしに、そうしてゆっくりとひざ迄あがってまいります

う~ん、快適!
20180923232608cbc.jpg

さて、町長、また明日からお出かけしたいと思っています

今月3日は、東京で内田敏樹さんの個展が始まるのです
テーマは「 柱 」
幾つか作品の写真を見せていただきましたが、とても興味をそそられる逸品です
image1021.jpeg
会場の様子は、またご紹介したいと思っています
どうぞ、お楽しみに~
sen506.jpg

2022/11/01 22:29 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長 です

グラスタウンの町長執務室...
我が家に帰ってまいりました
20180923232608cbc.jpg

礒野さんの山のお家では、アサギマダラはじめ、いろんな生き物や植物と直に触れ合うことができるワンダーランドです
土の上に寝そべって空を見上げてジッと動かずにいると、沢山のアサギマダラが、目の前で踊りだすように舞っていたのです

ジッとまぶたを閉じて...
今、目を開けたらアサギマダラが舞っているのでは...
なんて、目を開けると...
なんと、未決済の書類の山がそびえ立っておりました

あのあと、礒野さんから新作のお話など、うかがってまいりました
どうやら、みなさんに見ていただける機会を模索しているようです

テーマは、「どぉん!」

どうなるのか、とても楽しみです
sen506.jpg

2022/10/31 22:42 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長 です
ここは、やまのパンダ屋さん
礒野さんが、大好きなお花を見せてくれるということで、ワクワクしながらついていきました...

てっきり、日当たり良好、雑草ひとつない小奇麗な花壇に植わっているのもと思っておりましたら...
雑木林をかき分けて...

ic003.gif町長さん、あの辺りに植わっています、覗き込んで見て下さい

そうなのです、ここ礒野さんのお庭は、お山そのものから、すこ~し手を入れた程度で花壇などは存在していなかったのです

礒野さんが見せてくれたのは...
ホトトギスです
pdy009.jpgpdy010.jpg
ホトトギスは、ユリ科の多年草
こちらは、花が開く直前の黄色いホトトギス
pdy007.jpgpdy008.jpg
ドキッとするくらい可愛いお花を咲かせていました
sen506.jpg

2022/10/30 21:16 Update
    Home