メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長 です

アンモ所長から、なんじゃこれは、というような写メが送られてまいりました
IMG_0860.jpg

確か、ギャプス紀の地層が露呈した場所の調査に行ったはずなのです
地べたを這いずるような地味~な場所のはずなのですが、送られてきた映像は中生代あたりに生息していたアンモナイトやクビナガリュウが、生きているように写っているではありませんか

これは、いったいどうしたことでしょう!


2025/05/24 23:24 Update

ども、町長です。グラス2Hありがとうございました。

mayor_y.gif ども、町長 です

おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。
IMG_1058a.jpg
感謝感謝ですmayor01.jpg
sen506.jpg

ic001.gifさて、来月のグラス2Hは、
   6月21日(土) に開催させていただきます

来月も、ワクワクいっぱいお届けできますように、気張ってまいります


2025/05/23 22:32 Update

ども、町長です。グラス2H始まります

mayor_y.gifども、町長です。
さて、今月もグラス2Hが始まります
もりもり盛り上がってまいりました

IMG_2025-05-18-202506.jpegIMG_2025-05-18-202559.jpeg

IMG_2025-05-19-210955.jpegIMG_2025-05-19-211046.jpeg

P5100519h.jpgP5100522h.jpg

IMG_2025-05-19-205101.jpegIMG_2025-05-19-205507.jpegIMG_2025-05-19-205551.jpeg
sen506.jpg

ic001.gif 23日(金)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから


2025/05/22 22:57 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です。
礒野さん出品のタルシウスくん・・・
インドネシア スラウェシ島タンココ村の森に棲んでおりまして
とっても小さな可愛らしいメガネザルなのです
IMG_1058.jpeg
IMG_1061.jpeg
ネックレスのお仕立て済みで、原寸大に近いまんまるお目目の顔が胸元でメガネをホールドいたします



ic003.gif礒野さんのホームページにて、
グラス2Hに出品の【タルシウス】が紹介されています

   ・・・ http://www.iso.cx/kero/0938

sen506.jpg

ic001.gif 23日(金)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから


2025/05/21 23:04 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です。

先月よりグラス2Hには、化硝研究所企画の7番目の謎の化石復元に挑んだ作品が出品されております
今回は、この企画の最後となります増永博士の作品が出品となります

P5110054.jpg
今月23日の出品作品は、増永元博士が復元した【アストロベルア セピオイデス】です
古生物大好き、さらに言わせていただけるなら棘皮動物大好き!の町長としましては、ワクワクドキドキ、たまりません。
IMG_2025-05-19-205101.jpegIMG_2025-05-19-205507.jpegIMG_2025-05-19-205551.jpeg
3匹も、いるのでワクワクも3倍です

sen506.jpg

ic001.gif 23日(金)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから



ic004.gif増永さんのホームページにて、
グラス2Hに出品の【アストロベルア セピオイデス】が紹介されています

   ・・・ https://masunagagen.work/

sen506.jpg

2025/05/20 21:08 Update
    Home