【太古の底神さま】友松貴史個展
2015年08月18日(火)
さて、今日からは友松さんの工房から底神さまの進捗状況、と制作情報を、逸早くご紹介していきたいと思います。
2ヶ月間、試作に試作をかさね、中心の底神さまは勿論のこと、全体の雰囲気を創りあげる周囲の装飾や配置にいたるまで見所満載の逸品です。

25日開催のグラス2Hに太古の底神さまのあばれ玉(試行錯誤の過程が見て取れる完成途上の作品)が出品されています。
みなさまのご参加をお待ちいたしております。


【ニャコとコトリと結び屋の、ステキなお支度プロジェクト】


本編ではトモマツさんのすごい底神さまが登場したところで、こちらは結び屋(
)がもくもくと、のぶちんのコーギーを素敵にお仕立て作業中ニャ
では、今日のコーギーとホネホネのネックレスの写真をどうぞ
![]()
ポケットの中でご満悦ニャ
ココニちゃんのお話は、スタヂオiでご案内させていただきます。
2015/11/20 13:23 Update





























































