分類 【町長】 で検索
ども、町長です
私事ではございますが... 一年をとおして、この時期だけのお楽しみがございます
じゃじゃじゃじゃーん この時期一カ月だけ、嘴崎屋さんのさくら餅と草もちの両方が同時に店頭にならぶのです
ムフフ、桜と草の二重奏でございます
お空は、お日さまニコニコぽかぽか 私の気持ちは、餡子いろ一色に染まっております
いっただきま~す
嘴崎屋さんは、江戸中期の創業から伝統の味を守り続けている兵庫県たつの市の和菓子屋さんです
先ほど、カエル星人さんから連絡がありました お願いしていた、礒野さんの図録ができあがったようです
いそのんの腰に巻いている前かけは、22年の初夏に訪れた北海道ウポポイのものです
図録は、準備ができしだい「お宝発掘マーケット:アイテム」に掲載いたします もうしばらく、お待ち下さい
ども、町長です。
さて、先日のグラス2Hにてミリオンビーズとなりました作品を創作した増永さんですが...
ただいま、山口県のきらら浜自然観察公園で企画展「ガラスの中の生き物たち-増永元作品展-」を開催中です
会場のきらら浜自然観察公園ビジターセンターにて3月9日(日)まで開催中! ご覧いただける作品は26点(複数の作品を一つの展示台にまとめているものもあるのでガラス作品自体は35点)です
ども、町長 です
おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。 感謝感謝です
さて、来月のグラス2Hは、 3月22日(土) に開催させていただきます
来月も、ワクワクいっぱいお届けできますように、気張ってまいります
さて、今月もグラス2Hが始まります もりもり盛り上がってまいりました ウキウキワクワクのグラス2H、とっても楽しみです 22日(土)開催のグラス2H、 ご参加いただく方、 ご観戦いただく方、 瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。 今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください ←オークション会場はこちらから ←今月の見どころは、こちらから