メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です
執務室で、化硝研究所からもらってきた資料を整理しつつ、次回のいそのん劇場の化硝研コーナーの出し物など考えております
tyoutyousitumu.jpg

次の未確認フォッシルらしき資料もあったりして、見応えの有る展示ができそうです。

それはそうと...
礒野さんは、カエル星人と一緒にジュールベルヌに逢いに出かけたと聞いておりますが、どうなったのでしょう。

2025/07/06 22:16 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です。

和光さんの案内状ですが...
秋葉さんが送って下さったようです。

7月3日から開催される「たなごころで愛でる硝子四人展」のご案内でした。
P6200001.jpg
秋葉絢さん、川北友果さん、元木庸子さん、山崎葉さん
sen506.jpg
秋葉さんの「路端のオアシス」φ6.6xh4.5cm
P6200002.jpg
スズメさんが水浴びしていますね’その瞬間!時が停止した錯覚に陥りそうです
いつもながら、生き物を表現するさいの着眼点は素晴らしいです

2025/06/24 21:12 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です。

先日、和光さんより案内状が届きました
表書きには、「たなごころで愛でる硝子四人展」・・・
publicdomainq-0015094hwy.jpg
デジタル~と、何処からともない大合唱にアナログ文化が片隅に追いやられ、デジタル使えねば人にあらず的な雰囲気が漂う中、これについてゆけない私は日々アナログと一緒に疲弊しやがては消え去る運命などと悲観する日々を送っておりましたが、近年まれにみる封書をいただきまして
ちょっと嬉しい気持ちを抑えきれずに、紹介などいたしたいと思います
P6200003.jpg
・・・でも、封書って切手代も高くなりました
k2025012203.jpg
今や三桁の大台に乗って110円なのですね

最近は、封書を開けるといえば、役場からの納付書がほとんどです
左上部には、円の中に料金別納と書かれた無機質で面白みのない印刷がしてある事が多くなり、切手を見ることも稀になってまいりました。

それが、今回は...マダコさんの切手が貼ってあるではありませんか。
いちいちアナログ感が満載で、うれしい限りです。

2025/06/23 22:17 Update

ども、町長です。グラス2Hありがとうございました。

mayor_y.gif ども、町長 です

おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。
2.jpg
感謝感謝ですmayor01.jpg
sen506.jpg

ic001.gifさて、来月のグラス2Hは、
   7月22日(火) に開催させていただきます

来月も、ワクワクいっぱいお届けできますように、気張ってまいります


2025/06/21 23:02 Update

ども、町長です。グラス2H始まります

mayor_y.gifども、町長です。
さて、今月もグラス2Hが始まります
もりもり盛り上がってまいりました
1750252388_1.jpg

mg017a.jpg

1750257385_1.jpg1750257716_1.jpg

1.jpg2.jpg

sen506.jpg

ic001.gif 21日(土)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから


2025/06/20 21:18 Update
    Home