【訪問】増永さんとウミガメさん

mayor_y.gifども、町長です。
ok001.jpg
海から陸に二筋の足跡が付いています。
右側が上陸した時で左側が海に帰って行った時の足跡です。
さらに...
このウミガメさんの這いずった跡は、アカウミガメ!
昨夜上陸してタマゴを産んで海に帰って行ったのです。

えっ!、なんでそんな事が解るのか?って...それはね、
ずっとウミガメを見守ってきた地元の方に教えてもらったからなのです。
ok002.jpg
産卵の時期には毎朝浜辺をパトロールして、産卵状況を確認します。
産卵場所でタマゴが見つかると産み落とされた場所と日時を表記して目印を立てて注意を促すのです。

ウミガメのタマゴは上下の位置が決まるまで、産み落とされてから24時間かかります。
この間は動かしても大丈夫なのです。
ただし、タマゴを掘るときの注意点や、砂を埋め戻すときの要領などを間違うと死んでしまうので、よいこの皆さんはそっと見守るだけにしてあげてください。mayor01.jpg

2019/06/25 23:00 Update

【訪問】増永さんとカイコジリ

mayor_y.gifども、町長です。

化硝研究所の今後の打ち合わせ!という事で、礒野さんをお誘いして増永さんの所におうかがいしてまいりました。

沖縄へは、神戸空港からLCCのスカイマークでひとっとびなのです。
那覇空港に到着、増永さんと合流して打ち合わせとなるのですが...

どうも、屋根のある場所は落ち着かないと全員の総意で、今回は海から行ってみよう!ということになりました。

ok001.jpg

海岸には、カイコジリの這った跡がくっきりと残っています。

...ごめんなさい、この跡はカイコジリではなくウミガメさんでした。

2019/06/24 23:01 Update

グラス2Hの始まりです。

mayor_y.gifども、町長です。

え~本日23日です。
時間は、深夜11時、間も無くグラスタウン魅惑のイベント、グラス2Hが始まります。

t001.jpg

今月も、ワクワクドキドキのビックリ箱のような状態です。
内田さんのモザイク、南の島のとんぼ玉、空っぽ玉6個の3作品をかわきりに、増永さんの分解、礒野さんの逸品蛸さんさん、関さんのイカさんなどなど、楽しめる作品から魅入る作品まで幅広くエントリーしていただいています。

うさかなさんも楽しい写真を更新中です。
さーて、今月も、最後まで目を離せないグラス2Hとなってまいりました。

sen506.jpg
グラス2H今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、
楽しみ方はいろいろです。

それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから

2019/06/23 23:00 Update

【訪問】21日は弘法市

mayor_y.gifども、町長です。

21日は、京都東寺の弘法市に行ってきました。
今月も一番近い南門から突入です。
tj001.jpgtj002.jpgtj003.jpg
礒野さん、サバヲさん、おはようございます。
tj005.jpg
気になる今月の礒野さんは、この4作品です。
tj007.jpgtj008.jpg
代表作の「蛙、海のカケラを抱く」に「ダンゴムシ」
g2.jpgtj009.jpg
ごろりん2本足のセカンドシーズンは6匹目が誕生です。
tj006.jpg
「むしゃむしゃもぐもぐ」の山羊さんは今月も元気です。
tj011.jpg
そうして、10時になると熱~いジャンケン大会が始まるのです。
じゃんけんポン
tj010.jpgtj012.jpg
ジャンケン大会が終わると、礒野さんとサバヲさんは作品を引き立たせるお仕立てのはじまりです。

そうして、この日ひときわ元気な作品が、こちら!
tj013.jpgtj014.jpg
今の季節にぴったりの新緑の作品です。
左は、サバヲさんの「おともだちのおともだちのおともだち」、右は「サンゴ玉」です。
このあと、おともだちのおともだちのおともだち...通称シーラカンスのゴンベちゃんは、絶滅危惧種に登録されました。


tj015.jpg
もう、お腹いっぱい

それでは、また来月、この場所この時間にお目にかかりましょう。
sen506.jpg
ガラスのオークション グラス2Hは今月24日(月)開催です。

グラス2H今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、
楽しみ方はいろいろです。

それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから

2019/06/22 23:01 Update

6月の蛸さん

mayor_y.gifども、町長です。

今日は、21日、礒野さんとサバヲさんの弘法市出店の日です。
10時のじゃんけん大会はもとより、グラス2Hの出品作品が展示されているのも楽しみの一つです。
t001.jpg
そうして、町長が持ち込んだグラス2H出品作品も展示して頂けたりします。
t002.jpg
今月のタコさんは、これまでと雰囲気が少し違います。
t003.jpg
タコさんが抱いている卵塊の入った海玉が、丸いのです。
そのぶん、横幅があり、重厚な感じがします。
t004.jpgt005.jpg
tyoutyou2_s.gif海の季節がやってきましたねー
sen506.jpg
ガラスのオークション グラス2Hは今月24日(月)開催です。

グラス2H今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、
楽しみ方はいろいろです。

それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから

2019/06/21 23:01 Update
    Home