ども、町長です。 いやー、今回もなかなか充実の内容でした。
またまた、新たな出会いと発見がテンコ盛りでした。 増永さん、礒野さん、ヤンバルで出会ったいきもの好きの方、海で出会ったウミガメを見守る方、いろいろな事を教えていただきました。 まだまだ、知らない世界の多い事だらけです...
さて、お待たせしております谷口さんの「ちぇこら・きゅんきゅん」も、あらかた準備が出来たようです。
ども、町長です。
夜のヤンバルは、ひっそりと騒がしいのです。 ヤンバルで、出会った冬虫夏草のセミタケくん。 こちらは、どちらの冬虫夏草でしょう。 宿主が気になります。
夜のヤンバルは、静かに騒がしいのです。 ヤンバルで、出会ったギンボシザトウムシくん。 体を揺らすダンスが、得意なのですよ~
コブナナフシくんです。 私は木の枝です~
夜のヤンバルは、騒がしいのです。 カサカサ、カサコソ、コソコソ、コソコロ、コロコロー ヤンバルで、出会ったタマヤスデくんです。
ヤンバルの生き物は、この夜も魅力的でした。 粘菌です。 変形菌の子実体ですね〜、美しいです。