メッセージ欄

分類 【境界】 で検索

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 光るキノコ見学会の受付がはじまりました )
     ( 1日から5日まで、連日開催バンダ t_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif 1日15名限定となります )
kugiri_sida.jpg
8_308.jpg
mayor.gif 地元の有志の方のご好意による見学会です。
お申し込みなど、詳しくは下の[発光キノコ見学会]を、ご覧下さい。
是非、この機会をお見逃し無く。
sen506.jpg
t_bandaL_said.gif空港では境界案内人シーマバンダーズがお迎えいたします
その際バンダーズが付けている謎のQRコードをスキャンしてくみてださい。
ステッカーや図録の割引など、楽しくお得な特典をゲットできますバンダ。
qr12c.gifQRコードが読み取れると、境界を10倍お楽しみいただけます。
QRは展示会場でも大活躍、図録から詳しい作品情報を入手できます
sen506.jpg
わざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
ojyare1.jpgみ~んな、島で待ってるよ~]


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jp

2016/06/01 23:02 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif 内田さんの50作品が、到着いたしました )
( 連日、うれし、たのし、いそがし、バンダ t_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif 嬉しいですね~、すぐに図録の制作に入りましょう )
kugiri_sida.jpg
8_307.jpg
mayor.gif 内田さんの図録の表紙は、こだわりの内田ブルーを意識しました。
持ち運びの良いB5サイズ、使い倒して欲しい一冊です。

1ページに作品の大きな写真がド~ンと載っています。
そうして、中央下に配置された大き目のQRコードをscanすると、硝芸データーベースの作品情報を閲覧する事ができるのです。
硝芸には、複数のアングルの写真と、作家自身の解説を見る事ができます。

また、図録のまん中付近...
文明と自然の境目付近のページのQRコードをscanすると、作家が語る「境界」などをご覧いただけます。

仕上がりは62ページの予定なのですが、この図録の向こう側のはその10倍もの情報が広かっているのです。
これは図録を手にした方だけのお楽しみなのですぞ!

図録は、自然の催し「満天望」展覧会ショップで1冊1300円で販売いたします。

また、展覧会終了後に余分がありましたら、こちらでもご案内する予定です。
sen506.jpg
t_bandaL_said.gif空港では境界案内人シーマバンダーズがお迎えいたします
その際バンダーズが付けている謎のQRコードをスキャンしてくみてださい。
ステッカーや図録の割引など、楽しくお得な特典をゲットできますバンダ。
qr12c.gifQRコードが読み取れると、境界を10倍お楽しみいただけます。
QRは展示会場でも大活躍、図録から詳しい作品情報を入手できます
sen506.jpg
わざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
ojyare1.jpgみ~んな、島で待ってるよ~]


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jp

2016/05/31 23:00 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif またまた、境界の作品が届きました~ )
( どんどん届いて嬉しいバンダ t_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif のぶちんこと生田信子さんから、境界に向けの「のネコ」が届きました )
kugiri_sida.jpg
mayor.gifのぶちんテーストのはちわれ「のネコ」が12匹です。
8_306.jpg

この作品は、自然の催し「満天望」展覧会ショップにて、
7月1日(金)に6点、3日(日)に6点を出品いたします。

皆さま、お楽しみに~
sen506.jpg
t_bandaL_said.gif空港では境界案内人シーマバンダーズがお迎えいたします
その際バンダーズが付けている謎のQRコードをスキャンしてくみてださい。
ステッカーや図録の割引など、楽しくお得な特典をゲットできますバンダ。
qr12c.gifQRコードが読み取れると、境界を10倍お楽しみいただけます。
QRは展示会場でも大活躍、図録から詳しい作品情報を入手できます
sen506.jpg
わざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
ojyare1.jpgみ~んな、島で待ってるよ~]


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jp

2016/05/30 23:06 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif どうやら、礒野さんの50作品ができあがったようです )
( 連日、うれし、たのし、いそがし、バンダ t_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif 嬉しいですね~、すぐに図録の制作に入りましょう )
kugiri_sida.jpg
8_305.jpgmayor.gif 今回制作する図録は、優れものですぞ~
持ち運びの良いB5サイズ、使い倒して欲しい一冊です。

1ページに作品の大きな写真がド~ンと載っています。
そうして、中央下に配置された大き目のQRコードをscanすると、硝芸データーベースの作品情報を閲覧する事ができるのです。
硝芸には、複数のアングルの写真と、作家自身の解説を見る事ができます。

また、図録のまん中付近...
文明と自然の境目付近のページのQRコードをscanすると、作家が語る「境界」などをご覧いただけます。

仕上がりは62ページの予定なのですが、この図録の向こう側のはその10倍もの情報が広かっているのです。
これは図録を手にした方だけのお楽しみなのですぞ!

図録は、自然の催し「満天望」展覧会ショップで1冊1300円で販売いたします。

また、展覧会終了後に余分がありましたら、こちらでもご案内する予定です。
sen506.jpg
t_bandaL_said.gif空港では境界案内人シーマバンダーズがお迎えいたします
その際バンダーズが付けている謎のQRコードをスキャンしてくみてださい。
ステッカーや図録の割引など、楽しくお得な特典をゲットできますバンダ。
qr12c.gifQRコードが読み取れると、境界を10倍お楽しみいただけます。
QRは展示会場でも大活躍、図録から詳しい作品情報を入手できます
sen506.jpg
わざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
ojyare1.jpgみ~んな、島で待ってるよ~]


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jp

2016/05/29 22:50 Update

【境界】自然と文明の境目へ

t_mayorL_said.gif お昼過ぎに郵便配達の車がやってきて、届いたのは、 )
( まさか、昨日紹介したばかりの友松さんバンダ t_bandaR_said.gif
t_mayorL_said.gif そのとおり、四国高知から境界用の10作品が届きました )
kugiri_sida.jpg
mayor.gif作品の題名は(仮)としながら「森の精霊バビフタン」とかかれてあります。
8_304.jpg

この作品は、自然の催し「満天望」展覧会ショップにて、
7月1日(金)に5点、3日(日)に5点を出品いたします。

皆さま、お楽しみに~
sen506.jpg
t_bandaL_said.gif空港では境界案内人シーマバンダーズがお迎えいたします
その際バンダーズが付けている謎のQRコードをスキャンしてくみてださい。
ステッカーや図録の割引など、楽しくお得な特典をゲットできますバンダ。
qr12c.gifQRコードが読み取れると、境界を10倍お楽しみいただけます。
QRは展示会場でも大活躍、図録から詳しい作品情報を入手できます
sen506.jpg
わざわざおじゃれ、ひとりでもおじゃれ。
ojyare1.jpgみ~んな、島で待ってるよ~]


sen506.jpg
日時・場所・内容など、これまでに決まったことです
sen506.jpg
7月まで、いそのんの八丈島の展覧会のお手伝いケロ
sen506.jpg
境界うらばなしを礒野さんのケロケロで発見
sen506.jp

2016/06/09 16:59 Update
    Home