メッセージ欄

分類 【未分類】 で検索

経過のご報告です

tyoutyou_s.gifども、町長です。
不自由、ご心配をおかけいたしましたが、皆さまのあたたかい応援のもと、新しい環境への移行もあらかた完了いたしまして、細やかなところの調整に入っています。

ご協力に感謝いたします、ありがとうございます。

また、随所に不具合が見受けられますが、できる限りすみやかに改修してまいりたいと思います。

開催中の「ニャコとコトリと結び屋の、ステキなお仕度プロジェクト」の抽選実施は27日(金)午後9時までにお申し込みください。

11月の「グラス2H」は、27日(金)の開催を予定いたしております。

2015/11/22 23:05 Update

ご報告

tyoutyou_s.gifども、町長です。
グラスタウンを運用しておりましたインターネットサーバーの不具合から、新しい環境への移行を余儀なくされ、只今お引越しの作業を行なっております。

皆さまには、一時的に閲覧できなくなったりする可能性があることから、一部サービスの延期などご不自由をおかけしております。
申し訳ございません。
今のところ、お引越しの作業はう余曲折しながらも順調に進んでおります。

新しい環境に落ち着くまで、今しばらくご猶予ください。

開催中の「ニャコとコトリと結び屋の、ステキなお仕度プロジェクト」の抽選実施の時期を延期させていただきます。

すでにエントリーが終わっておりますが、「グラス2H」の開催時期を延期させていただきます。

今のところ、どちらも27日(金)の開催を予定いたしております。

2015/11/22 0:41 Update

【準備中です。】

tyoutyou_s.gifども、町長です。

只今、Co展は、次なる展覧会に向けての準備期間に入らせていただいています。

さてさて、何処から何方のどのような作品が飛び出すやら。
また、皆さまに楽しんでいただけるよう素敵な作品をご紹介してまいります。

お楽しみに~
町長出没注意-.jpg
sen506.jpg

2015/11/20 13:23 Update

【太古の底神さま】友松貴史個展

co100bb.jpg
tyoutyou_s.gifども、町長です。

友松さんの大好きな海のお話から始まった「底神さま」は、
大自然の海の底に潜むぬしのような存在で、人間が忘れてならない自然からの恩恵と、その接し方をテーマにした作品です。

今回は、太古から...まだ人間がこの世に現れるずっと前から、そこにいた「底神さま」を表現しています。

それでは...

p025.jpg

えっ!...はいはい...ほうっ!...

今、友松さんから連絡がありまして、8月25日開催のグラス2Hに「太古の底神さま」のあばれ玉が出品されるようです。

エントリー最終日の明日には、その姿が公開されます。
どのような底神さまが登場するのか楽しみですね。

sen506.jpg

【ニャコとコトリと結び屋の、ステキなお支度プロジェクト】
ositate_project.jpg
co_neko1.jpg結び屋(co_musubiya_30.jpg)はまだまだ結びに熱中しているニャ。
ニャコは「コーギーのホネホネネックレス」をもっとご紹介いたしますニャー

今日はあしらいに使われたオリジナルビーズを見るニャ
コーギーくんの好きなものばかり。むふっとくるニャ。

(画像をクリックすると大きくなります)
co15_8_15a.jpg
ホネホネと、ホネホネ魚。

co15_8_15b.jpg
背中に垂れる紐のはしにもかわいいガラスがついてるニャ

co15_8_15c.jpg
長さ調節の為のスライドはオリジナルで銀でつくったもの。



ココニちゃんのお話は、スタヂオiでご案内させていただきます。

2015/11/20 13:23 Update

【太古の底神さま】友松貴史個展

tyoutyou_s.gifども、町長です。
大きな恐竜の化石って、何とかザウルスとか、何とかドンとかでしょうか。
これは、友松さんは新作の「太古の底神さま」にまつわるお話です。
作品は間も無く公開、楽しみですね。
sen506.jpg
それは、深い深い海の底のお話し...
そして、まだ人間が生まれる遥かむかしのお話し...
p201.jpg

もう、何十回同じ話をしたでしょう。

学者先生に話してから、最初の方の10回くらいまでは、得意げに話していたのですが。
会う人会う人、皆んなが話を聞きたがって、そのうち面倒くさくなってきました。

そうこうしているうちに、発掘調査とかいいながら、これまで雑誌でしか見たことのないような格好をした人たちがたくさんやってきたのです。
その人たちも、入れ替わり立ち替わり話を聞いてきます。
お話をしていると、そのうち大半の人が、クーラーが無いとか、便所が流れないとか、ぶつくさ文句を言だして、すぐにここからいなくなっていきました。

結局、最初から最後までいたのは、学者先生だけでした。

調査は難しそうです。
なんでも、化石は海の底で、しかも大きいので発掘や引き上げが容易ではないということでした。

sen506.jpg

【ニャコとコトリと結び屋の、ステキなお支度プロジェクト】
ositate_project.jpg

co_musubiya.jpgおしたてちゅう・・・おしたてちゅう・・・



ココニちゃんのお話は、スタヂオiでご案内させていただきます。

2015/11/20 13:23 Update
    Home