メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

グラス2H ありがとうございました。

mayor_y.gifども、町長です。
グラス2Hに、足跡を残してくてたみなさま、ありがとうございました。
mayor_tanq.jpg
礒野さんの「ごろりん10本足」
goro0708.jpg
手にされた方も、瞬間オーナーの方も、パソコン前でドキドキしながら応援していただいた方も、お楽しみいただけたと思います。

スタヂオiってところからやって来たカエル星人が、「ごろりん10本足をお願いケロ」って言いながら、やってきたのは、これで3回目です。

先ほどまで、次の場所はカリマンタンとか、2色の歯車がどうとか、騒いでいたようです...
そうして、お隣から「ごろりん」が届いたケロ、間に合ったケロ、なんてみんな揃って万歳などをしておりました。
どうやら、礒野さんが次に向かうのはカリマンタンのようです。

2018/04/23 22:59 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です。
月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした、時間の流れるサバヲさんの隠れ家てきなお店です。

パンダ屋さんは、山の中腹に建っています。
ここから先は、人がめったに入ることが無いいきものの楽園なのです。

さて、今月であったいきものをご紹介いたしましょう。
yp_i014.jpg
あっ、アリさん発見!
う〜ん、なんか違和感があるなぁ
で、指を近づけてみると、アリリ〜、バックした。
次の瞬間には、お尻から糸を出しながら逃走。
yp_i015.jpg
アハハ、アリグモさんでした。

yp_i002.jpgyp_i003.jpgyp_i023.jpgyp_i024.jpg
yp007.jpg来月の山のパンダ屋さんの開店日です。

sen506.jpg
ぼくのいろおともだち、虹色のお友達プレゼント企画
kame33.jpg

パンパカパ〜ン、虹色のお友達の里親さんが決定いたしました。
礒野さんと、関さんから、お好きな番号を頂いて参りまして...
二つ足した数字は、7でした。
芳名帳への帆記入順に、七番目を見ていきますと...

虹色のおともだちは、埼玉におすまいの方のもとに、参ります。

これをもちまして、ぼくのいろおともだち企画はおしまいです。
ご参加くださいました皆さま、mayor_tanq.jpg
カメレオンのお友達は、礒野さんからサバヲさんへと、マスターピースが手渡されました。
数ヶ月後にはサバヲさんテイストのカメレオンがお目見えすることでしょう。
みなさーん、期待しましょうね〜、ワクワク。

2018/04/22 22:59 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です。
月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした、時間の流れるサバヲさんの隠れ家てきなお店です。

パンダ屋さんは、山の中腹に建っています。
ここから先は、人がめったに入ることが無いいきものの楽園なのです。

さて、今月であったいきものをご紹介いたしましょう。
yp_i007.jpg
ツチハンミョウさんに出会いました。
身の危険を感じるとカンタリジンを出します。
マルハナバチくんの巣に居候する不思議ちゃんなのです。

yp_i001.jpgyp_i006.jpgyp_i017.jpgyp_i018.jpgyp_i019.jpgyp_i020.jpg

yp007.jpg来月の山のパンダ屋さんの開店日です。

sen506.jpg
ぼくのいろおともだち、虹色のお友達プレゼント企画
kame31.jpg
関由美さんから、ご参加いただいた8名の方のお名前を頂戴いたしました。
抽選会は22日です。
さてさて、虹色のお友達は誰のもとに旅立つのでしょう。

2018/04/21 22:36 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です。
月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした、時間の流れるサバヲさんの隠れ家てきなお店です。

パンダ屋さんは、山の中腹に建っています。
ここから先は、人がめったに入ることが無いいきものの楽園なのです。

さて、今月であったいきものをご紹介いたしましょう。
yp_i013.jpg
カスミサンショウウオのベイビーです。
やっと卵から孵りました、可愛いですね~

yp_i010.jpgyp_i011.jpg
こちらのふっくらしたカエルさんはタゴガエルさんです。
ハスキーボイスで、くわっくわっくわっと歌います。
yp_i025.jpgyp_i012.jpg
湧き水の出ている穴の中で産卵するのですよ~

yp007.jpg来月の山のパンダ屋さんの開店日です。

sen506.jpg
ぼくのいろおともだち、虹色のお友達プレゼント企画
kame31.jpg
関由美さんから、ご参加いただいた8名の方のお名前を頂戴いたしました。
抽選会は22日です。
さてさて、虹色のお友達は誰のもとに旅立つのでしょう。

2018/04/20 22:56 Update

カエル星人が来たよ

mayor_y.gifども、町長です。
今日は、ガラスのオークション・グラス2Hへのエントリー締切日です。

えー、世の中たびたび不思議なことが起こるものです。
昼下がりに、町長執務室の窓から空を見上げていると、雲をかきわけるように進む不思議な物体がお空を飛んでいました。

よく見ると、巨大なおたまじゃくしのように見えます。
そう、空飛ぶオタマジャクシなのです....
オタマジャクシは、執務室の真上に静止すると、なんと中からカエル星人が現れたではありませんか。
そうしてt_kaeruL_said.gif「礒野さんからのお願いケロケロ」
などと言いながら、ごろりん10本足のエントリーを依頼していったのです。
←会場はこちらから
このような怪現象は、春のポカポカ陽気の日、お昼ご飯を食べた後によく起こります。
そして、机の上には、なぜかヨダレの跡がついているのです。
sen506.jpg
Pdy002.jpg
ぼくのいろおともだち、虹色のお友達プレゼント企画も今日が締切日です。
あす、関由美さんからご参加印の入った芳名帳のお名前を頂戴して22日に抽選会をさせていただきます。

さてさて、虹色のお友達はどこに旅立つのでしょう。

2018/04/18 22:59 Update
    Home