メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

今年最後のグラス2H

mayor_y.gifども、町長です。

今月も元気に、京都東寺の弘法市に行ってまいりました。
今年最後というだけあって、年に数回の懐かしいお顔が多く「町長、久ぶり〜」とのお声にもう嬉しいやら楽しいやら。

..おっと、東寺さんのご報告は後日、写真の整理が出来てからさせていただきます。

え〜、本日22日時間は深夜11時、間も無くグラスタウン今年最後のイベント、グラス2Hが始まります。
今月も、ワクワクドキドキのビックリ箱のような状態です。
sen506.jpg
グラス2H今月の見どころは、こちらから。
http://coten.wcs.jp/&category?cat=G2H
sen506.jpg
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。

それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから

2018/12/21 22:59 Update

12月21日は、終い弘法です。

mayor_y.gifども、町長です。

今月のグラス2Hも、お目目キラキラですね~
まったく持って、お盆とお正月とクリスマスとお誕生日がいっしょにやって来たようです。

21日の東寺さんでは、エントリーされた礒野作品「サナギ」と「クロッカス咲いたよ2003」をご覧いただけます。
tj03.jpg
今月の弘法市は、12月の終い弘法です。
混雑防止のため、時間帯によって南門からの入場規制がかかるかも知れません。
10時のジャンケン大会には余裕を持って起こしください。mayor01.jpg
sen506.jpg
そうして翌日22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから

2018/12/20 22:37 Update

グラス2H 出品作品 スタヂオiより

mayor_y.gif ども、町長です。
スタヂオiでカエル星人がレポートしていました礒野さんの新作「サナギ」、
こちらも今月のグラス2H出品作品となっています。

礒野さんにお伺いしましたところ特別な作品として創られたということで。
グラス2Hへの出品作品となっています。
限定が付きそうな雰囲気があるのですが、納得いくまで創るという礒野さんの創作姿勢からして、数匹は生まれるかも知れません。

町長、現在欲しい作品の筆頭です!

sanagi001.jpgsanagi002.jpgsanagi003.jpgsanagi004.jpgsanagi005.jpgsanagi006.jpg
(写真をi05.jpgで大きな画像が表示されます)

硝芸認証はこちらから→http://shougei.com/auth/?F_ID=1812-1716-2326-9574

グラス2Hはこちらから→http://2h.wcs.jp/

2018/12/18 23:00 Update

グラス2H グラスタウン出品作品

mayor_y.gif ども、町長です。
15年前の「クロッカス咲いたよ」を大きな画像でお楽しみください。
101.jpg102.jpg103.jpg104.jpg105.jpg106.jpg
(写真をi05.jpgで大きな画像が表示されます)
硝芸認証はこちらから→http://shougei.com/auth/?F_ID=1812-1409-0509-9160

グラス2Hはこちらから→http://2h.wcs.jp/

2018/12/17 23:22 Update

グラス2H グラスタウン出品作品

mayor_y.gif ども、町長です。
tj001.jpg
今月22日開催のグラス2Hに出品しております礒野昭子さんの「クロッカス咲いたよ」は、11月21日の京都弘法市、礒野さんのお店でお目にかかったコレクターの方からご依頼を受けたものです。
100.jpg
最初見たときは...
なに?これ?
なんとなく「クロッカス咲いたよ」に似ているけれど、もしかして、う~んと前の作品?
20071221.jpg
私が知っている「クロッカス咲いたよ」は、これです。
今をさかのぼること、ちょうど11年前2007年に購入したものです。
この頃は、楽しいジャンケン大会も無かったのですよ~
懐かしい~

硝芸認証の礒野さんご自身の記載で2003年と判明!

写真撮影は、トカゲちゃんが、おでぶになっていく過程を想像しながら楽しい撮影となりました。
硝芸認証はこちらから→http://shougei.com/auth/?F_ID=1812-1409-0509-9160

2018/12/16 22:54 Update
    Home