メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

【訪問】高知のアンパンマン

mayor_y.gifども、町長です。

高知に出没しております。
南国高知は、太陽サンサン真夏の陽気です。
こんな日は、空を見上げながら決まって口から出る言葉はと申しますと「海に浸かりたい〜」なのです。
ここ高知にも、町長お気に入りの海スポットがあるのですが...

少し我慢して、今回高知に参りました肝心要の目的は、友松さんに会いに来たのです。
k010.jpg
いつもの事なのですが、ガラスの話はあまりしません。
もっぱら、美味しい食べ物のお話がメインです。
いまの時期は、小夏に生姜!
カツオにウツボにクジラに、とにかく美味しいものがたくさんあります。

美味しい食べ物をいただきながら、お互いの近況報告やらゆめなどを、とめどもなく語っていくのです。

...そう言えば、高知は、町長の大好きなケーキやパンのクオリティーはかなりの高得点なのです。
それもそのはず、ここは、世界に名だたるアンパンマンの産みの親やなせたかしさんの所縁の地なのです。
k001.jpgk002.jpg
はりまや橋付近には、アンパンマンやカレーパンマンがいたりします。
k003.jpg
もちろん、バイキンマンやドキンちゃんも、みんな勢揃いです。

2019/05/28 21:22 Update

【訪問】かえる王国やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です。

月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした時間の流れる、サバヲさんの隠れ家てきなお店です。
p003.jpg
p002.jpg
p012.jpgp013.jpg
こちらは、今月の特色パンダとカエル星人。
p010.jpgp011.jpg

この日は、礒野さんのサナギ展覧会も開催されていました。
p004.jpgp005.jpgp006.jpg
sen506.jpg
p001.jpgpan001.jpg
やまのパンダ屋の、最寄り駅はJR海南駅です。
ただ、駅からの交通の便が悪いので...
tyoutyou2_s.gif午前10時30分に海南駅まで出向きます。
ご来店の予定がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
mail_50.jpginfo@town.wcs.jp

2019/05/26 22:47 Update

【訪問】21日は弘法市

mayor_y.gifども、町長です。

21日は、京都東寺の弘法市に行ってきました。
今月も一番近い南門から突入です。
tj002.jpg
礒野さん、サバヲさん、おはようございます。
tj003.jpg
気になる今月の礒野さんは、この4作品です。
tj005.jpgtj004.jpg
代表作の「蛙、海のカケラを抱く」に「緑の苔に 露滴るところ・・」
g2.jpgtj006.jpg
ごろりん2本足のセカンドシーズンは5匹目が誕生です。
tj007.jpg
「むしゃむしゃもぐもぐ」の山羊さんは今月も元気です。
tj008.jpg
そうして、10時になると熱~いジャンケン大会が始まるのです。
じゃんけんポン
tj009.jpgtj010.jpg
ジャンケン大会が終わると、礒野さんとサバヲさんは作品を引き立たせるお仕立てのはじまりです。

そうして、この日ひときわ元気な作品が、こちら!
tj011.jpg
サバヲさんの「おともだちのおともだちのおともだち」でした。
なが~い名前ですね~
名前からわかるように、この作品は「おともだちのおともだち」の派生です。
t012.jpgサバヲさんの「おともだちのおともだち」
そうして「おともだちのおともだち」は「カメレオンのおともだち」のお友達なのです。
kame24.jpg左が、礒野さんの「カメレオンのおともだち」
右が、関由美さんの「ぼくのいろ・カメレオン」です。
くるくるくるくる、めぐりめぐって面白いですね~
tj014.jpgtj001.jpg
それでは、また来月、この場所この時間にお目にかかりましょう。

2019/05/25 23:01 Update

おともだちのおともだちのおととだち

mayor_y.gifども、町長です。

金沢で一年ぶりに出会ったゴンベッサですが、
P5220092.jpg
何故か少し前にも見たような...

この既視感の正体は、いったいなんだろう ???
まさか予知夢とか、はたまた精神感応とか、

さて、よ~く思い出してみようと時間をさかのぼっていくと...

      あっ~

tj013.jpg
これですこれこれ、サバヲさんの「おともだちのおともだちのおともだち」です。
今月の東寺さんで、初めてであったゴンベッサくんでした。

      あっ~

今月の東寺さんのご報告が、まだでしたね~

2019/05/24 22:52 Update

【訪問】憧憬

mayor_y.gifども、町長です。

金沢に出没しております。
金沢といえど、この日は大好きな夏を思わせるような陽気で、気温も気分もうなぎのぼりでウキウキしてまいります。

明日から始まる関由美さんの個展開催前の様子を覗かせていただきました。
sy001.jpg
ギャラリー椋(むく)で開催される個展は「憧憬(しょうけい)」といいます。
sy002.jpgsy003.jpg

部屋の一番奥に設置されていたのは「シダのタネとアノールの森」の大きな展示台です。
sk004.jpg
sy005.jpgsy006.jpg
今年の新作も勢ぞろいです。
sy008.jpgsy009.jpg
イカさんとタコさん
sy007.jpgsy013.jpg
生まれたてホヤホヤのまめくじらさんも、お待ちしています。
sy010.jpg キャリー ミー
sy012.jpg ゴンベッサ

個展のご案内: http://town.wcs.jp/info/02410

2019/05/23 22:44 Update
    Home