メッセージ欄
分類 【町長】 で検索
ども、町長です
2020年10月07日(水)
新型コロナウイルスの感染防止で、自粛要請されてから半年が経過いたしました
感染は、おさまる気配を見せたかな〜と思ったら、また増えたり、もうそろそろかな〜と思ったら、まだだったり、何ともすっきりしない状況が続いております
そんな中、増永さんが福岡で展示会を開催する事になりまして、ちょいとお手伝いに行ってまいりました
場所は、大丸福岡天神店の2階、上りエスカレーター前の催事スペースです

えーと、増永さんは...
ありました、右下に海原をカメさんが漂っています

会期中は、増永さんが会場で作品の説明や、生き物のお話などさせて頂きますとの事
九州のお住いの皆さまは、この機会に、お出かけしてみてはいかがですか
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ども、町長です
2020年10月03日(土)

さて、やまのパンダ屋さんは、11日に盛り上がるとしまして...
その後も、引き続き気になるところです
21日開催の京都東寺の弘法さんは、はたしてどうなるのでしょう
弘法さんは、毎月21日の弘法大使の月命日に、京都東寺で行われる縁日です
礒野さんとサバヲさんは、この縁日に露店を出店しているのです
私の知る限り、雨に日も風の日も、暑〜い夏でも、そうして台風でも、かれこれ20年は一度も休む事なく...
なので、ここに行けば、絶対にお二人に逢えるとばかりに、イソイソと出かけたものですが...
それが、今回の新型コロナウイルスの感染防止を受けて、縁日そのものが中止になっているのです
中止は、4月から始まって、すでに半年が経過しました
さて、今月は開催されるのでしょうか!
さて、どうなんでしょう?
今月は、東寺さんが開催というなら、出店準備は怠りなくしています!
でもね、開催が決まるのが、いつも月の半ばなのです
結構、直前の事で、ここ半年、アタフタしながら、来店を予定して頂いているお客さんの事を考えてしまいます
うーん、それは大変ですね
すでに半年も...
ネットで弘法さん〜もいつまでもというわけにはいかないでしょうし...
!ようござんす
今後の、展開も含めて、町長も一肌脱がせていただきましょう
































































