メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

2htop1.jpg
さてさて、今年最初のグラス2Hが、始まります
作品のエントリーは、13日(水)から18日(月)まで
開催日は22日(金)です

今日現在で、私のお耳に届いております、出品作品をご紹介いたしますと..
ke21_1_8cc.jpg
P1110527.jpg
2101.jpg
礒野昭子さん【百年サナギ】12匹中12匹目
2枚目の写真右側の、
サバヲさん この仔はだあれ?【ウシさん】(大)
コレクターさんより、増永元さんの作品【木漏れ日に漂う】(3枚目の写真)と【一粒の海】
うさかなさんの、うさかなほへとのうさかなドール
増永元さん内田敏樹さんも出品予定です

今年もお宝が盛りだくさん
楽しい22日になりそうです

2021/01/14 23:02 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

夏目漱石の格言に、
「四角の世界から常識と名のつく一角を摩滅して三角のうちに住むのを芸術家と呼んでよかろう。」
というのがあります
なかなか、含蓄のあるお言葉で、感慨深いものがあります

町長の戯言に、
「四角い椅子でも、上から見ることのできない脚の数は三本かもしれない」
というのがあります
こちら、ぺらっぺらですが...
この椅子に乗った場合、重心のかけ方で半分の確率で転びます
P1120551.JPG
本当にそんな椅子があるの?
って思われるかもしれません

世の中広いもので、これがあるのですよ
P1120552.JPG
ただいま、左脚大臀筋と右脚大腿四頭筋が痛うございますmayor_mamida1.jpg

2021/01/13 21:14 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

まずは、ご報告から

サバヲさんのやまのパンダ屋さんに続き、
21日に予定されておりました、礒野さんサバヲさんの京都東寺の弘法市への出店も中止となりました。
tg002.jpgtg014.jpg

コロナウイルス感染拡大が話題に上らない日が無くなってまいりました
きっと今は我慢の時なのでしょう

しばらくは「巣ごもり」です

グラスタウンは、インターネットの中の町です

実は、インターネットにもウイルスは存在するのです
コンピューターウイルスって言いますが、これが感染すると、拡散を防ぐための即座にロックダウンならぬシャットダウンしなくてはなりません
もちろん、グラスタウンも開設当初から例外なく感染の脅威にさらされております
今のところ、あの手この手を駆使しながら運営いたしております

ただ、幸運なことに
現在、リアルに危惧されているコロナウイルスのように、健康を害するようなことはありません

人間、健康がなによりです
心身ともに健康であれば、なんでもできます

グラスタウンは、リアルなコロナウイルス感染とは無縁な世界の存在しています
昨年は、巣ごもりを楽しく、ほんの少しワクワクを感じていただければとの思いから、コロニコ展覧会や、コリンピックなどを、開催させていただきました

今年は、終息できるかと思いきや...
まだ、巣ごもり生活が続きそうです

ic001.gif無い知恵を絞りだして、ウツウツがワクワクに変われば、いいなぁ

2021/01/12 22:04 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

ここは、やまのパンダ屋牧場です...
P1110522.jpg
も~
P1110523.jpg
も~も~
P1110524.jpg
も~も~も~
P1110525.jpg
も~も~も~も~

小さな牛さんが、たくさん群れてました

2021/01/11 22:16 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です
P1090515.jpg
今日は第2日曜日、やまのパンダ屋さんの営業日...
月に一度の営業日のはずですが...
コロナウイルス感染拡大で、残念ながらお休みでした
P1090512.jpg

実は、次なる悪だくみ...もとい...企画などをお願いかたがた、パンダ屋さんの様子を、ご紹介いたします
P1080506.jpgP1080507.jpg
210101.jpg
も~も~

2021/01/10 22:12 Update
    Home