分類 【町長】 で検索
ども、町長 です
ここは、化硝研究所です。
アンモ所長とお善哉を食べることになって、とてもウキウキしています 調査なんて、頭を使うお仕事の前には甘いものに限ります
今日のお善哉は、これ! 大好物の、伊勢の名ぶ~つ♪ 赤福餅...の善哉です
3袋に分かれてまして、まずお餅をオーブントースターで焼いて ぜんざい餡と大納言小豆をお湯100ccに投入してできあがり いただきま~す
アンモ所長とのご挨拶も終わって、積もるお話も終わってると、話題はギャプス紀謎の化石に移ってゆきます
町長さん、これが、謎の化石アンモ じっくり見てアンモ これは、ノジュールですね この中に、謎の化石が入っているのですか? 反対側から、少し見えてるアンモ なんだか、さっぱりわからないアンモ 今から、お善哉でも食べながら一緒に調査しようアンモ
ここは、化硝研究所です。 町長の執務から解放され、謎の化石を見せてもらいにアンモ所長を訪ねてきたのです アンモ所長、ギャプス紀の謎の化石見せてもらいに来ましたよ~ これは、町長さん、待ってましたアンモ この二人は、大の仲良しです 久しぶりに会うと、話は弾み踊って歌って実に楽しそうです
ここは、グラスタウンの町長執務室です。
アンモ所長の居る化硝研究所は川の向う側です 礒野さんの図録の監修をオッポッテ... もとい、 効率アップのため気分転換をしようと執務室から抜け出してまいりました 抜き足差し足忍び足で、町舎のドアまで誰にも気づかれずにまいりましたが、化硝研究所までたどり着くには、見晴らしのいいお庭と、川にかかった橋を渡らなくてはなりません ... さて、どうしたものか...
きっと、江戸時代、暴れん坊将軍の徳川家光公も江戸城を爺に見つからないように抜け出す時はこんな気持ちだったのでしょう
では、 ダッシュ~~~
礒野さんの図録の監修で、執務室に引きこもっています
お弁当の「ひっぱりたこ飯」を食べて大満足なのですが、お腹がふくれると眠~くなるのです 蛸蛸、美味しいタコ飯 蛸蛸、タコは頭足類 蛸蛸、アンモナイトも蛸の仲間 眠くなると、思考が散漫になってまいります
アンモ所長、きっと楽しい化石ホジホジ う~ん、新たな謎の化石のことが気になります 気になりだすと、どんどん気になってきて、いてもたっても居られなくなります
少しだけ見に行ってみましょう そ~と、そ~と、みんなにばれないように、抜け出しちゃいましょう