いそ劇スぺ展を10倍楽しむ

mayor_y.gifども、町長です

いそ劇スぺ展は、和歌山県の山間僻地にあるやまのパンダ屋で開催されます

ここ、やまのパンダ屋では、「いそのん劇場」と題して月に一度、第2日曜日に、礒野昭子さんの近況報告などをまじえた作品展示が開催されます
月に一度一日限りの作品です
もちろん、私も「いそのん劇場」の常連で、毎回、新鮮な展示や一味違う趣向に、ワクワクしきりなのであります

今回、7月8日より開催される「いそのん劇場スぺシャル展」ですが、山間僻地への冒険の手助けになりそうな耳より諜報を、幾つかご紹介して参りたいと思います。

今回は、お宿事情をお話いたしましょう

ゆっくりした冒険をお望みなら、泊りがけもいいかもしれません
高野山や白浜のパンダ、太地町のクジラなど、和歌山には「やまのパンダ屋」の他にも魅力あふれる所が少ながらずあります...
おっと、たま駅長で有名なわかやま電鉄貴志川線に乗ってみるのも楽しいかもしれません

さて、いそ劇スぺ展の集合場所は、JR海南駅となっています
この最寄り駅のJR海南駅は、お宿は少な...かったのですが...
6月30日に、ホテルルートインがグランドオープンするようです
P5121226.jpg
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/wakayama/index_hotel_id_726/

対称的に、和歌山市には沢山のホテルがあります
やまのパンダ屋以外の訪問をお考えの場合は、海南駅よりも和歌山駅周辺の方が便利かもしれません

ここで注意したいのが、ややこしいことに和歌山市には駅が2つあるのです
JRの「和歌山駅」と南海電鉄の「和歌山市駅」です
この二つの駅は、少し離れているうえアクセスもイマイチです
勘違いすること、冒険の難易度が上ってしまうので要注意です

明日は、JR海南駅周辺の駐車場情報をおつたえいたします



いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html


ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 開催いたします

2024/05/30 21:40 Update

ども、町長です。グラス2Hありがとうございました。

mayor_y.gif ども、町長 です

おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。
1716021509_1.jpg
感謝感謝ですmayor01.jpg
sen506.jpg

ic001.gifさて、来月のグラス2Hは、
   6月22日(土) に開催させていただきます

   6月21日(金)に開催させていただきます
   *開催日付を訂正させていただきました(to correction:5月25日)

来月も、ワクワクいっぱいお届けできますように、気張ってまいります



ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 展覧会を開催いたします

いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html

2024/05/25 21:58 Update

ども、町長です。グラス2H始まります

mayor_y.gifども、町長です

さて、今月もグラス2Hが始まります
もりもり盛り上がってまいりました
1715981476_2.jpg1715982561_2.jpg
1715981817_2.jpg
内田さんの作品は、21日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。
1716282776_3.jpg
1715737241_1.jpg
1716044288_1.jpg
1716021518_2a.jpg
ウキウキワクワクのグラス2H、とっても楽しみです
sen506.jpg
ic001.gif 22日(水)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから



ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 展覧会を開催いたします

いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html

2024/05/21 22:18 Update

ども、町長です【土に還る】と糞玉の袋

mayor_y.gif ども、町長です

グラス2Hに出品中の礒野さんの【土に還る】...
今月の第二日曜日、恒例のやまのパンダ屋で開催された「いそのん劇場」で、現物を目撃してまいりました
P5121234.jpg
もちろん糞玉も...
P5121212.jpg
うんこダンゴかわい過ぎです
P5121193.jpg
うんこの中には、糞虫のダイコクコガネさん
P5121191.jpg
ムフフッ、この作品、グラス2H出品です
P5121194.jpg
うんこの中には...
たまごが入っています
いや~礒野さん、見つけた瞬間ムフッとなっちゃいました
P5121198.jpg
そして、大地の景色もとても綺麗です
タンポポの綿毛も、気持ちよさそうに着地地点を見据えてるようです
P5121200.jpgP5121202.jpgP5121205.jpg
そして、ダイコクコガネの成りはと申しますと、
とっても可愛くコロコロなのです
P5121206.jpgP5121207.jpgP5121209.jpg

sen506.jpg
ic001.gif 22日(水)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから



ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 展覧会を開催いたします

いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html

2024/05/20 22:58 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
今月も、ワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
5月のグラス2Hは、4名の作家さんと1名のコレクターさんによる11作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
5月22日(水)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 5月22日(水)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時45分【鹿のモザイク 額装】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【ふくろうモザイク額装】(認証下4桁6806)内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【ふくろうモザイク額装】(認証下4桁9945)内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【ふくろうの壺】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【鹿の壺 額装】内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分【5月の猫】(うさかなチビーズ)うさかな
午後 9時10分【5月の羊駱駝】(うさかなドール)うさかな

午後 9時20分【菌糸の森のコウイカさん】礒野昭子

午後 9時35分【ビーチグラス】増永元

午後 9時50分【土に還る】と糞玉の袋 礒野昭子

午後 10時05分【漂着電球】増永元

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
ic005.gif今回の出品は、額装です。
内田さんの作品は、21日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。

icusa.gifうさかなさんの、2024年のうさかなドールは「羊駱駝」
見慣れない漢字ですが...
ヒツジのラクダと書いて、アルパカです。
今回のチビーズは、猫です
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから

https://usakana.work/

ic004.gif増永元さんは、
【ビーチグラス】と【漂着電球】です。

ガラス造形作品「あの海を想う」シリーズは、いつも特別な景色が閉じ込められた逸品が登場いたします
今回も、いい景色です
どうぞこの機会をお見逃し無く~

https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんは、【土に還る】と糞玉の袋 です
タンポポの綿毛もさるもの、魅惑の糞転がしの造形たまりません
中を覗きこむと小さな命に満ちあふれている逸品です

また、コレクターさん出品の2005年の【菌糸の森のコウイカさん】です
作品のテーマが確りとしているからでしょうか、
年数が経っても作品からのメッセージは同じという事なのでしょう、古さが全く感じられません

http://www.iso.cx/kero/

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
5月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください



ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 展覧会を開催いたします

いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html

2024/05/19 22:22 Update
    Home