【訪問】やまのパンダ屋はなれ

mayor_y.gifども、町長です
やまのパンダ屋はなれは、母屋から西側へ坂道をくだったところにたたずんでいます
P6090476.jpg
P6090341.jpg
はなれでは、礒野さんの一日限りの展示会【いそのん劇場】が開催されます
P6090396.jpg
今月は【糞玉とダイコクコガネモドキ】でした


1716021518_2a.jpg
そう言えば、先月のグラス2Hで出品された魅惑のダイコクコガネさんの造形が、脳裏から離れません
P6090397.jpg
今月も外階段から渡り廊下で入ります
P6090461.jpg
ic001.gifどんな、ダイコクコガネさんに会えるのでしょう、とても楽しみです

いそのん劇場の詳しい内容は、スタヂオiの「いそのん劇場アーカイブ」をご覧ください



いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html



ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 開催いたします

2024/06/15 23:27 Update

【訪問】史跡旧崇広堂

mayor_y.gifども、町長です

天気は快晴、元気いっぱい、三重県伊賀市上野の史跡旧崇広堂に行ってまいりました

今日から6月23日までの日程で河野甲さんの作品展があるのです
今回は、-SUMU-をテーマにした造形を堪能いたしました
P6140567.jpg
P6140568.jpg
P6140624.jpgP6140625.jpg
P6140570.jpgP6140571.jpgP6140583.jpgP6140588.jpgP6140589.jpgP6140590.jpgP6140598.jpg
P6140627.jpg
この他に、ものはらに棲むと題した、小島憲二さんの焼物にカタツムリを棲まわせるコラボ作品があったり
らせん館が出張してきたような「カタツムリ標本」を楽しめたり、とても楽しい展示になっていました



いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html



ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 開催いたします

2024/06/14 23:00 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です

月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。

yp012.jpg
yp010.jpg
橋が落ちて、工事中で、ぬかるんでたり、山あり谷あり
皆さま雨の中、遠路はるばるお越しいただきました
さ~てtyoutyou_st.gifサバヲ劇場「この子は誰でしょう」
yp008.jpg
正解は、オコジョさんでした
yp009.jpg
中には、透けてる子もいたりします
yp011.jpg
今月も、楽しさいっぱいのパンダ屋さんでした



いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html



ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 開催いたします

2024/06/13 23:02 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です
月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。

yp004.jpg
いそのん劇場とサバヲ劇場、お二人の作家活動を垣間見ることのできる展覧会が繰り広げられております
yp001.jpg
月に一度、待ちに待った開店日です、が、
先月から続く道路工事で自動車は、まだ通れません
そして、雨降りでぬかるみができたりしています
yp002.jpg
自動車は途中まで、足場の悪い中、みなさんに山道を徒歩でいらしていただきました
yp005.jpg
みなさん、お待ちかねのサバヲ劇場、
さて、今月うまれた「この子は誰でしょう」
yp006.jpgyp007.jpg
それでは・・・シンキングタイ~ム
sozai_cman_jp_20210520201801.gif



いそのん劇場スペシャル展の予約につきまして
スタヂオiの「日程と予約について」をご覧ください
 ・・・http://iso.wcs.jp/isogeki_booking.html



ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 開催いたします

2024/06/12 23:16 Update

【訪問】やまのパンダ屋はなれ

 遅ればせながら、
mayor_y.gifども、町長です
 先月の事、

パンダ屋はなれの1階には、ちょっとスペシャルな展示台があります
P5121191.jpgP5121192.jpg
今月先月の展示は...
礒野さんの、ダイコクコガネさんが展示されていました
P5121194.jpg
P5121200.jpg
P5121204.jpg
タンポポの綿毛、最終章です
P5121206.jpgP5121210.jpg
P5121211.jpg
連れ歩き袋は、うんこ玉です
P5121212.jpg
むふっ...中には、卵が入っていたりします
P5121198.jpg
今月も、楽しいパンダ屋さんでした
P5121233.jpg
sen506.jpg

ic003.gif 7月8日(月)~12日(金) 開催いたします

2024/06/11 23:02 Update
    Home