ども、町長です
この時期だけの特別な、サンタパンちゃん やまのパンダ屋さんにご来店いただいた方だけの限定なのです...が、 町長のジャンケンの強運で、一玉余分を確保いたしました
ウォンバットにつきましては二玉も捕獲しております ウォンバットは、お帽子がありません そこで... これまた、この時期だけの特別なクリスマスツリーを、礒野さんが準備してくれました
この三玉につきましては、CO展にて販売を予定しています みなさま、どうぞお楽しみに~
ただいま礒野さんのブログで、モロッコの旅を紹介しています
←礒野さんのブログはこちらから
さて、月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
今年最後のサバヲ劇場、 もちろん!ウォンバットさんで終わりではありません
メリークリスマスです 今年のサンタパンちゃんは、ピンクのいでたちです おっと、カエル星人もサンタになっちゃいました さ~て、どの子を連れて帰りましょう 今月も、楽しさいっぱいのパンダ屋さんでした ただいま礒野さんのブログで、モロッコの旅を紹介しています
サバヲ劇場「この子は誰でしょう」
正解は、ウォンバットでした ウォンバットさんは、夜行性で昼間は穴の中で眠ります 活動中に天敵に襲われると、穴に入って硬~いお尻で身を守ります カンガルーさんのようにお腹に赤ちゃんを入れる袋があるのですが、その袋は後ろ向きについます お尻の下から外をうかがう赤ちゃんウォンバットは、とても可愛いのです。 さ~て、どのウォンバットを連れて帰りましょう 今月も、楽しさいっぱいのパンダ屋さんです ただいま礒野さんのブログで、モロッコの旅を紹介しています
月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。 ポカポカ陽気のなか、元気に行ってまいりました いそのん劇場とサバヲ劇場、お二人の作家活動を垣間見ることのできる展覧会が繰り広げられております 月に一度、待ちに待った開店日です みなさん、お待ちかねのサバヲ劇場、 さて、今月うまれた「この子は誰でしょう」 それでは・・・シンキングタイ~ム ただいま礒野さんのブログで、モロッコの旅を紹介しています
今月初めにご紹介いたしました愛知県西尾市の「茶寮 海松」さん カエル姫のお母さん、小林さんのお店です
今日はその小林さんから、カエル姫へ贈り物が届きました その中には、赤い綺麗なお花が5つも入っていました 次の【オオサンショウウオど~ん!】企画は、お花を携えて華やかに出動です ただいま礒野さんのブログで、モロッコの旅を紹介しています