沖縄のカッパ

mayor_y.gifども、町長です

さて、沖縄にカッパはいるのでしょうか?
増永夫妻の目撃証言から始まったカッパ探しです

年を越してしまいましたが、乗りかかった船...はたまた、初志貫徹と申しましょうか、まだまだ道半ばでございます

kp005.jpg

沖縄のカッパ探し、もうしばらくお付き合いくださいませ

2024/01/04 22:39 Update

あんこ

mayor_y.gifども、町長です

まだまだ、美味しい餡子は、いっぱいあります

これは、サバヲさんが作ってくれた餡子です
P1011031.JPG
甘さ控えめのとても美味しい餡子を、毎年作ってくれます
真ん中から、美味しくいただきます

そうして、もなかもいただきました
P1011043.JPG
見た目が楽しい、招き猫の形をしたもなかです。
餡は、自分でしっかりはみ出すくらい挟んでいただきます

招き猫のサクサクと、餡のねっとりさらさらのハーモニーで、テンションは急上昇です
ありがとうございましたmayor01.jpg

2024/01/03 23:00 Update

あんこ

mayor_y.gifども、町長です

石川県能登半島地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げますmayor01.jpg

ic001.gif今年は、年明けより美味しい餡子に囲まれております
まずは、礒野さんが作ってくれた餡子です
P1011033.JPG
お庭に自生しているヤブツルアズキで、この秋に収穫した豆を炊いて餡子を作ってくれました
自然み溢れる風味がたまりません、私好みの逸品です

そうして、こちらは年末に届いた素敵な贈り物です
P1011038.JPG
持論ですが「これを食さずして、餡子まんじゅうを語るなかれ」究極の餡子まんじゅうと言えば、岡山の大手まんじゅうではないでしょう
P1011040.JPG
(クリックにご注意ください)
餡子を薄く包み込む生地からは、ほんのりと甘酒のようなかおりに、唾液腺が崩壊しそうなのです

ありがとうございましたmayor01.jpg

2024/01/02 23:08 Update

あけましておめでとうございます

mayor_y.gifども、町長です

あけましておめでとうございます
昨年は、大変お世話になりました
今年も、みなさまにドキドキとワクワクをお届けしてまいりたいと思っています。
今年も、よろしくお願い致しますtyoutyou_gantan.gif
今年は、どんな出逢いがありますでしょうか
とても、楽しみです
P9150208.jpg
sen506.jpg
さて、今年も元気よく最初のご案内は、
第2日曜日1日月14日に予定されております、いそのん劇場、サバヲ劇場、inやまのパンダ屋さんです。
PC291016.JPG
入場は、時間制、要予約となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。

ic011.gif【パンダ屋さんへのご来場方法】はこちらから...
     http://glazo.net/yamanopandaya/how/

2024/01/01 19:47 Update

沖縄のカッパ

mayor_y.gifども、町長です

沖縄にカッパは存在するのでしょうか

この今帰仁シェーマのラベルには、大変興味ある情報が書かれていました...
今帰仁村のシェーマは他の地域でいうところのキジムナーなのです

沖縄のカッパ...最初は簡単に結論が出るだろうと思ってタカをくくっていたのです
年内にサクサクっと調査して...お正月はゆっくりしようなんて思っていたのですが、調べれば調べるほどその奥の深さに驚愕してしまいました
まさに底なしとはこのことで、妖怪変化の深みに、はまっていくようです

PC291026a.jpg
深みの一例ですが...

キジムナーに関する話には、目に関する記述と、火に関する記述が多く見受けられます。

キジムナーと一緒に漁にいくと、キジムナーは魚を捕り、その左目だけを食べてあとは人間にくれるので人間は裕福になる、とか...
キジムナーに悪さをすると、盲目にされたとか、とか...
キジムン火という火を放つ、とか...

目玉を好む、炎を使う、これらの事は、柳田国男さんが言うところの天狗の習性と酷似していたりするらしいのです

また、容姿が童子のようであることに加え、気に入るとその家に福をもたらすといわれ、座敷わらしの習性と酷似したりもしています

そうして、カッパとの関連は...
年明けも、カッパで始まります

2023/12/31 22:15 Update
    Home