ども、町長です うさかな個展「きらりともけもの」に行ってまいりました
先日、和歌山で開催されましたが、今回あらためて東京文京区根津のoldroseにて、11月13日(木)・14日(金)両日で開催されました これは、初日の様子です あっ、うさかなさん、こんにちは
ども、町長です
ひさしぶりの、関東遠征です お目当ては、千駄木2-35-2のホワイトギャラリーで開催中の「内田敏樹とんぼ玉展 -完熟- 」です この作品展では、内田さんの新作である【ウチダカジツ-完熟-】が初公開されています 【ウチダカジツ】 内田敏樹 今回のテーマは完熟です。 実家の隣の家には柘榴の木が植っていました。毎年熟す頃になると家の窓から柘榴の果実の様子を見張っていました。 表皮が裂けて赤い実が見える様になると急いで隣の家を訪ねて美味しそうな実をいくつかもらってきました。 そんな思い出をウチダカジツの完熟に見立てて制作しました。
11月9日、和歌山、礒やしき母屋にて開催された、パン太商店街に迷い込んでみました
うさかなドール同窓会を、大写しでご覧ください 津々浦々より84匹が集合いたしておりました
11月9日、和歌山、礒やしき母屋にて開催された、パン太商店街に迷い込んでみました いきなり出現した商店街は、11店舗が立ち並んでおります そして、商店街の一角で「うさかなドール同窓会」が開催されておりました おっ、これが噂のパン太商店街ですな、 集まってますね~
11月9日、和歌山の礒やしきで開催された、うさかな個展「きらりともけもの」に行ってまいりました 屋外階段をのぼって、2階を覗いて見ましょう 2階のドール達です
この後、うさかな個展は、東京文京区根津 oldrose(ギャラリーにて、 11月13日(木)・14日(金)両日で開催されます