メッセージ欄

分類 【G2H】 で検索

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
3月のグラス2Hは、3名の作家さんとコレクターさんによる7作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
3月22日(火)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 3月22日(火)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分[うさかなほへと企画]【こぐま座のこぐま】うさかな

午後 9時10分【バイカモの陰で】増永元
午後 9時25分【キノコ培養器】増永元

午後 9時40分【ミズクラゲの海】増永元
午後 9時55分【ゴンズイの玉】増永元

午後10時10分【おはよう】(水色の子)礒野昭子
午後10時25分【おはよう】(スミレ色の子)礒野昭子

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...

icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「き」までやってまいりました。
「き」は「き~キラりと輝く~」こぐまがいるのは北の空ということで【こぐま座のこぐま】です

https://ameblo.jp/coroncocoronco/うさかなブログは、こちらから

ic004.gif増永さんの【バイカモの陰で】と【キノコ培養器】は、2008年の作品です
この2作品は、コレクターさんのエントリーとなります

増永元さんは、やはり海です
【ゴンズイの玉】【ミズクラゲの海】いづれも素敵な海の作品です
この機会をお見逃し無く~
https://masunagagen.work/

ic003.gifそうして、礒野さんは【おはよう】です

今回創られた【おはよう】は、瓜実形、水色とスミレ色です
卵から孵ったばかりのステガちゃん、以前より少~し、とび出してる気がします
いや~可愛いですね~
生物の世界を創る礒野ワールドをお楽しみ下さい http://iso.wcs.jp/

http://www.iso.cx/kero/
あなた好みの一粒が見つかるといいですね

今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
3月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg
item_icon.jpg
図録新発売につきまして、3月末まで特典があります
【その1】新発売の作品図録2021は、礒野さんの直筆お絵描き付いてきます
【その2】図録全般、送料無料にてお届けいたします
是非、この機会にお買い求めください
 ↓ お買い求めは、こちらから

sen506.jpg

2022/03/19 20:14 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
2月のグラス2Hは、3名の作家さんとコレクターさんによる5作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
2月22日(火)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 2月22日(火)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時00分[ゲーム企画]【グラスタウンCO展イベント】グラスタウン

午後 9時00分[うさかなほへと企画]【ちいさなわんこ】うさかな

午後 9時10分【魚石(小粒)】増永元
午後 9時25分【ビーチグラス】増永元
午後 9時40分【クワイカの潮】増永元

午後10時00分【八月の蛸】礒野昭子

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...

icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「さ」までやってまいりました。
「さ」は、さきほどの「さ」
うさかなさんの2H会場写真はオークション開催日まで随時更新されます。
https://ameblo.jp/coroncocoronco/うさかなブログは、こちらから

ic004.gif増永元さんは、今月も海を題材に大あばれです

代表作の【魚石(小粒)】
あの海を想うシリーズ新作のクワイカさんの泳ぐ【ビーチグラス】
クワイカの生態を題材にした新作がお目見えです【クワイカの潮】
とってもゴウジャスな3点をご出品いただきました
この機会をお見逃し無く~
https://masunagagen.work/

ic003.gifそうして、礒野さんの【八月の蛸】
この作品は、産卵期...卵塊を守る力強いお母さんダコを、見事に表現されています
生物の世界を創る礒野ワールドをお楽しみ下さい http://iso.wcs.jp/

http://www.iso.cx/kero/0649
あなた好みの一粒が見つかるといいですね

今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
2月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg

2022/02/19 21:19 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
1月のグラス2Hは、4名の作家さんとコレクターさんによる8作品のエントリーがありました、新春から楽しさいっぱい見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
1月21日(金)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 1月21日(金)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg

午後 9時00分[うさかなほへと企画]【クマのぬいぐるみ】うさかな

午後 9時10分[この子はだあれ?]【トラさん】サバヲ
午後 9時10分[この子はだあれ?]【トラさん】ホワイトタイガー サバヲ

午後 9時20分【六月の森】増永元
午後 9時30分【雪中の一夜茸】増永元

午後 9時40分【浜辺の石ころ】増永元
午後 9時55分【凪の月夜に】増永元

午後10時10分【ヒツジダマ】礒野昭子

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...

icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「あ」までやってまいりました。
「あ」は、あ ~洗わないで~の「あ」
うさかなさんの2H会場写真はオークション開催日まで随時更新されます。
https://ameblo.jp/coroncocoronco/うさかなブログは、こちらから

ic011.gifサバヲさんのやまのパンダ屋さん限定で創られる「あの子はだあれ?」
動物シリーズが、ドンドン育って、おっきくなりました
今月のだあれ?は【トラさん】でした!
トラさん、一匹はホワイトタイガーです、グラスタウンよりエントリーさせていただきました
http://glazo.net/yamanopandaya/サバヲさんのブログは、こちらから

ic004.gif増永さんの【六月の森】と【雪中の一夜茸】は、2008年の作品です
この2作品は、コレクターさんのエントリーとなります

増永元さんは、海です
あの海を想うシリーズ【浜辺の石ころ】
満月の夜に沖へと向かうアオウミガメの孵化幼体【凪の月夜に】
この機会をお見逃し無く~
https://masunagagen.work/

ic003.gifそうして、礒野さんの【ヒツジダマ】は、2022年の新たな装いです
生物の世界を創る礒野ワールドをお楽しみ下さい http://iso.wcs.jp/

http://www.iso.cx/kero/0645
あなた好みの一粒が見つかるといいですね

今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまとコレクターの皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
1月21日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg
本日2記事目

2022/01/19 21:51 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
12月のグラス2Hは、5名の作家さんとコレクターさんによる12作品のエントリーがありました、CO展企画「礒野さんの【ヤムヤム果実】の抽選販売」と相まって楽しさ爆発です
今回も、見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
12月24日(金)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 12月24日(金)午後8時45分~順じ決定
sen506.jpg

午後 8時45分【マメ】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【ゴマタローナイフ】認証番号下桁:0196 内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【ゴマタローナイフ】認証番号下桁:9915 内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【シェブロンあばれ玉】内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分[うさかなほへと企画]【パンダのチュチュ】うさかな
午後 9時00分[うさかなほへと企画]【パンダのカッチー】うさかな

午後 9時15分[この子はだあれ?]【ツチブタさん】青緑色 サバヲ
午後 9時15分[この子はだあれ?]【ツチブタさん】 カスタードクリーム色 サバヲ

午後9時30分【桜の花まで飛べました】礒野昭子

午後9時45分【ベニテングタケの秋】増永元
午後10時00分【一粒の潮だまり】特別版 増永元

午後10時15分【ウゴウゴタケのコウイカさん】あばれ玉 礒野昭子

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
ic005.gif
今回の出品は、新しい表現が数多く見られ見所いっぱいの作品です
内田さんの作品は、23日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。

icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「て」までやってまいりました。
「て」は、パンダの手の「て」
うさかなさんの2H会場写真はオークション開催日まで随時更新されます。
https://ameblo.jp/coroncocoronco/うさかなブログは、こちらから

ic004.gif増永元さんは、森と海!
自然の姿をそのままガラスに詰め込んだような【ベニテングタケの秋】
浅瀬のいきものをいっぱい詰め込んだ【一粒の潮だまり】の特別版
この機会をお見逃し無く~
https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんの【桜の花まで飛べました】2018年3月の作品です
この作品は、コレクターさんのエントリーとなります

そうして、礒野さんからは、最初で最後の【ウゴウゴタケのコウイカさん】あばれ玉です
神秘的な生物の世界を創る礒野ワールドをお楽しみ下さい http://iso.wcs.jp/
http://www.iso.cx/kero/0636
そうしてこの日は、CO展企画「ヤムヤム果実」より
礒野さんの【ヤムヤム果実】の抽選販売の受付日となっています
あなた好みの一粒が見つかるといいですね

今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまとコレクターの皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
12月24日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg
本日2記事目

2021/12/20 20:12 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
11月のグラス2Hは、4名の作家さんとコレクターさんによる12作品のエントリーがありました、CO展企画「化硝研究所」で創られた謎の化石復元作品も相まって、とても楽しくなりそうです
今回も、見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
11月22日(月)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 11月22日(月)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 9時00分[うさかなほへと企画]【ツキのうさぎ】うさかな

午後 9時10分【ぼくのいろ カメレオン】油絵セット 関由美

午後 9時20分【夏の礁池】増永元
午後 9時35分【魚石ノ水石】増永元

午後 9時50分【菌糸の森のコウイカさん】礒野昭子

[化硝研企画:謎のギャプス紀化石復元生物]

午後10時00分【エキーヌス ペンタゴニューム プクプク1】礒野昭子
午後10時00分【エキーヌス ペンタゴニューム プクプク2】礒野昭子
午後10時00分【エキーヌス ペンタゴニューム プクプク3】礒野昭子

午後10時15分【トリオプス チェコラ 1】谷口知惠子
午後10時15分【トリオプス チェコラ 2】谷口知惠子
午後10時15分【トリオプス チェコラ 3】谷口知惠子

午後10時30分【アルマカリス ヘキサプテルス】増永元
sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「え」までやってまいりました。
「え」は、縁起者の「え」
うさかなさんの2H会場写真はオークション開催日まで随時更新されます。
https://ameblo.jp/coroncocoronco/うさかなブログは、こちらから

ic006.gif関さんの【ぼくのいろカメレオン】2017年12月発表の作品です
5色の世界で2番目の緑色のカメレオンになります
油絵とセットで出品されています
この作品は、コレクターよりエントリーさせていただいています

ic004.gif増永元さんは、
あちらの世界から戻ってまいりました
こちらの世界に帰ってくるなり、目の覚めるような作品が出てまいりました
沖縄の夏の海をそのままガラスに詰め込んだような【夏の礁池】
魅惑の魚石の稀もの【魚石ノ水石】
この機会をお見逃し無く~
https://masunagagen.work/

ic003.gifそうして、礒野さんには、【菌糸の森のコウイカさん】です
神秘的な生物の世界を創る礒野ワールドをお楽しみ下さい http://iso.wcs.jp/
http://www.iso.cx/kero/0623
そうして今回は、CO展企画「化硝研究所」より
ic003.gif礒野博士、icchc.gif谷口博士、ic004.gif増永博士による、ギャプス紀古生物の硝子復元模型を出品させていただきました

今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまとコレクターの皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
11月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

sen506.jpg

2021/11/20 20:53 Update
    Home