分類 【未分類】 で検索
ども、町長です。
その後のお話し、
底神神社ってごぞんじですか。
むかしむかし、 人が海に悪さをしなくなって。。。 底神さまは海の底から解き放たれて海面から空に舞い上がっていきます。 そうして、海から飛び出した時、その勢いで島ができたそうです。
やがて、その島には、底神さまを祭った神社ができたそうです。
いつまでも、海を大切にするように、願いを込めて。
一段落したはずの海の底のお話ですが、どうやらもう少し続きがあったようです。
友松さんのお話しによると、その後、開放されるとか、飛び出すとか、何やら面白そうなことがおこるらしいのです。
Co展では、「海の底のお話し・その後に」という事で、もう一枚挿絵を描き下ろそうということになりました。
この挿絵は、 リクエストでもあったのでしょうか... メンダコくんが「ポストカード」にして販売をもくろんでいるようです。 えっ、Tシャツも作ってるの?
ど~もぉ、マートタウン広報部長のメンダコくんです。
今日は、友松さんの創られた「底神さま」販売のお知らせです。
5月26日(月)午後1時より友松さん通常作品の販売を開始します。 作品数は100点程度確保しています。
同日、午後8時30分より「底神さま」の抽選販売を開催します。 作品数は10点~12点を予定しています。 週明け12日より一点ずつ詳しくご紹介していきます。 お楽しみに~
友松さん、年に一回だけ、唯一の実演披露です。
少し多めの写真で、皆様に雰囲気が伝わりますように。
真っ暗になった海を見ながら、老人がつぶやきました、
「人が海に悪させんようになったら、ええのう」
それは、深い深い海の底のお話し...