メッセージ欄

分類 【化硝】 で検索

化硝研究所

mayor_y.gifども、町長です

久しぶりに化硝研究所の前を通ったら...
相変わらず、コチコチ、カチカチ、ぶるるるるんと、賑やかな音が鳴りひびいています
アンモ所長たちが、採取した化石のクリーニングをしているのです
P6290256.jpg
ufg003a.jpg
そういえば、謎の化石の復元はどうなったでしょう

復元は、だれでもできるというものではありません
知識と想像力が必要になる、大変難しい作業です

それでも、何とか形になってきているようです
みなさまには、8月上旬にご報告ができそうですぞ

どのような生き物が飛び出してくるのか楽しみです

2021/07/27 22:14 Update

化硝研究所

mayor_y.gifども、町長です

化硝研究所からは、今日もコチコチ、カチカチ、ぶるるるるんと、賑やかな音が鳴りひびいています
アンモ所長たちが、採取した化石のクリーニングをしているようです

P6290256.jpg

a001.jpg謎の化石の復元は、
内田さんと増永さんと谷口さんと礒野さんにお願いしたアンモ
今月末には、復元ができるアンモ
安心して、コチコチ、カチカチ、ぶるるるるんアンモ

2021/07/08 22:54 Update

化硝研究所

mayor_y.gifども、町長です

化硝研のアンモ所長は、未確認化石、UFの復元にさいして、母岩から露出している化石部分だけをスケッチしてみました

ufg003b.jpg

a001.jpgこんな感じアンモ

たくさんの生物が集まっているのか、一匹なのか、やはり謎だらけアンモ

2021/07/07 22:20 Update

化硝研究所

mayor_y.gifども、町長です

化硝研のアンモ所長は、未確認化石、UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元を、外部の創作のスペシャリストに依頼したようです

今回の調査で、謎だった最初のUFです
ufg003a.jpg

a001.jpgこれに関しては必殺技でも、いまいち謎アンモ
外部の創作のスペシャリストにお願いするアンモ

2021/07/06 21:06 Update

化硝研究所

mayor_y.gifども、町長です

アンモ所長は、化石の上で「ぐ~ぐ~アンモ」と眠っています
なんと、アンモ所長の必殺アイテムは「太古の昔までさかのぼり時計」だったのです
P7040313.JPG

a001.jpg出てきた出てきた、ぐ~ぐ~アンモ
夢の中に、復元された生物がぐるぐる回って、でてきたぐ~ぐ~アンモ
これは棘皮動物かな~ぐ~ぐ~アンモ

2021/07/04 23:02 Update
    Home