【訪問】やまのパンダ屋はなれ

mayor_y.gifども、町長です

やまのパンダ屋さんはなれでは、いそのん劇場の他にもお楽しみがいっぱいなのです
P2110138a.jpg
今月22日開催のグラス2Hに出品される礒野さんの作品は~【蛙、海のカケラを抱く】(海のいろ)でした
ic001.gif蛙さんの背中から光が入ったときの海の美しさは実を見張るものがあります...
実際の玉をぐりぐりすると、おぉぉぉっって見えてくる景色がキラキラと移り変わっていくのです
この感じは写真では半減で、表現しつくせないのが残念ですが、ダメもとでズズズイズイと寄ってみましょう
P2110041.jpgP2110042.jpgP2110044.jpgP2110046.jpgP2110047.jpg
sen506.jpg

2024/02/18 22:43 Update

【訪問】やまのパンダ屋はなれ

mayor_y.gifども、町長です

やまのパンダ屋さんはなれでは、いそのん劇場の他にもお楽しみがいっぱいなのです
P2110049.jpg
これも、その一つです
P2110033.jpgP2110034.jpg
今月のグラス2Hに出品予定の作品が、ナマで見ることができたりします

海の景色が、とっても魅力的な逸品です
グリグリ回してみてみましょう
P2110036.jpgP2110037.jpgP2110038.jpgP2110039.jpgP2110040.jpg
sen506.jpg

2024/02/17 21:55 Update

【訪問】やまのパンダ屋はなれ

mayor_y.gifども、町長です

やまのパンダ屋さんはなれでは、いそのん劇場の他にもお楽しみがいっぱいなのです
P2110050.jpg

この夏、「いそのん劇場スペシャル展」を、このやまのパンダ屋で開催するそうです
日程は、7月8日(月)~12日(金)までの5日間です
wand_icon_500.jpg
そして、カエル星人もお手伝いして、「いそのん劇場スペシャル展」に向けて準備をしているとのこと...
P2110029.jpg
1月はデッキが改装されて綺麗になっていました。
今月は階段の改修ということです
この丸太階段も見納めになるそうです。
P2110058.jpg
新しい階段は、お外のデッキから昇るようになります
P2130159.jpg
sen506.jpg

2024/02/16 23:16 Update

【訪問】やまのパンダ屋はなれ

mayor_y.gifども、町長です
やまのパンダ屋はなれは、母屋から西側へ坂道をくだったところにたたずんでいます

P2110011.jpgP2110049.jpgP2110053.jpg
はなれでは、礒野さんの一日限りの展示会【いそのん劇場】が開催されます

P2110057.jpg
今月は、【いそのんの気まぐれ】でした

これをこうしてあれをああして、つくってみたらどう見えるのだろう?
どういうふうな印象を醸し出すのだろう?
単純に、ただそれだけを知りたくて、むずむずしてしまう時があります。
・・・・・・・

詳しくは、礒野さんのブログ[けろけろ]をご覧ください

いそのん劇場【いそのんの気まぐれ】・・・http://www.iso.cx/kero/0804

ke24_02_13a.jpg
sen506.jpg
そして、こちら・・・
アイテムショップを開店させていただいています
P2110031.jpg
お知らせです!
礒野さんの最新の図録が間もなく出来上がっています。
昨年一年間の活動を一冊の図録にギュッとまとめた作品の写真集です。
お宝発掘マーケット:アイテムにて2月22日より販売いたします。
今年も、発売特典があります!
詳しくは、販売開始時にお知らせいたします
ご期待ください~
P2110030.jpg

2024/02/15 23:05 Update

【訪問】やまのパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です

さて、月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
P2110142.jpg
駐車場から、パンダ屋母屋までの道端には...
P2110071.jpg
あっ、カキ菜
P2110072.jpg
おっ、ダイコン
P2110073.jpg
ムムム、ニンジン、となりは...ネギ?
特に、畑?いうわけでまなく、違和感なくその辺に食べられるお野菜がはえています。
P2110145.jpg
今の旬は、蕗の薹に八朔、とっても美味しそうなパンダ屋さんです
sen506.jpg

2024/02/14 22:59 Update
    Home