ども、町長です やまのパンダ屋はなれは、母屋から西側へ坂道をくだったところにたたずんでいます はなれでは、礒野さんの一日限りの展示会【いそのん劇場】が開催されます
今月は、【さぁ、冒険だ!!!】でした では、冒険に出かけましょう... あれ、いつもの丸太階段が無くなっています そうでした、今月から外階段から渡り廊下で入るのでした
【いそのん劇場】で、毎月思うことがあります... それは、しつらえの見事さです 一日限りの作品展に、おもてなしの心が溢れかえっているのです 今回も、ご多分に漏れず存分に楽しませていただきました
詳しい内容は、スタヂオiの「いそのん劇場アーカイブ」をご覧ください
ども、町長です
さて、月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。 サバヲ劇場「この子は誰でしょう」 正解は、カエル星人でした 特色、背中にお花を抱いていた特別仕様です さ~て、どのカエル星人を連れて帰りましょう 今月も、楽しさいっぱいのパンダ屋さんです
月の二回目の日曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。 まだまだ冷え込む中、たっぷり着込んで行ってまいりました いそのん劇場とサバヲ劇場、お二人の作家活動を垣間見ることのできる展覧会が繰り広げられております
月に一度、待ちに待った開店日です みなさん、お待ちかねのサバヲ劇場、 さて、今月うまれた「この子は誰でしょう」 それでは・・・シンキングタイ~ム
とても気になるパンダ屋さんに続く一本道の復旧工事ですが 道路整備工事の看板では、工事期間が7月31日までとなっておりまして、「いそのん劇場スペシャル展」の開催日7月8日(月)~12日(金)にかぶってしまうのです もしかしたら、通行止めなんて事になったら大変です ということで、現場監督さんに聞いてみました ちょっとお話よろしいでしょうか、 かくかくしかじかで、7月第2週は通行できますか? 大丈夫です! 工事が順調にいけば、その頃には完成しています もし、間に合わない時でもちゃんと通行できるようにいたします ご安心ください 7月8日(月)~12日(金) 開催いたします
パンダ屋さんに続く一本道の復旧工事です とても気になるところです 本格的な工事が始まったら、通行できなくなってしまうかもしれません
それとも、いそのん劇場スペシャル展に向けての整備なのでしょうか... きっと工事の準備なのでしょう、竹藪を伐採しています
おっ、工事の看板がありますよ えっ、工事期間が7月いっぱいっいになっています いそ劇スぺ展に間に合わないじゃないですか 確認しておかないといけませんね~ 7月8日(月)~12日(金) 開催いたします