ギャプス紀8番目の未確認化石

anmo_y.gifここは、化硝研究所、ギャプス紀の地層から出土した未確認化石UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます

化硝研の未確認化石、UF(Unidentified Fossil)は、今回で8つ目アンモ

P9151210.jpgP9151211.jpg
a001.jpgこれが、未確認化石UF008アンモ
この復元を、外部の創作のスペシャリストに依頼しようと思ってアンモ

礒野博士、谷口博士、増永博士に、3月末までに、謎の化石の復元をお願いしますアンモ


2025/09/28 22:51 Update

化硝研究所ギャプス紀謎の化石

mayor_y.gifども、町長です

お隣の化硝研究所では、戻ってきたアンモ所長が、持ち帰ったギャプス紀化石を凝視しています

PB061662.JPG
a001.jpgまたまた、不思議不可解な化石が発見されたアンモ
これは、8番目の未確認化石アンモ


2025/09/27 22:36 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

久しぶりの執務室です
溜まってた書類の山に埋もれると、何故だかとっても眠くなるのです
うつらうつらしておりましたら、電話の音で現実世界に引きずり戻されました
20tel.jpg
ic001.gifもしも~し、町長です
a001.jpg町長さんアンモでアンモ
化硝研究所に帰ってきてるのだけれどアンモ
さっそくアンモ、見てほしい化石があるアンモ

2025/09/26 22:55 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

少し前、いそのん劇場のお手伝いに来た時のこと...
礒野さんに、メロンをご馳走になりました
meron001.jpg
とても美味しくいただいた後に、タネを礒やしきの玄関に撒いてきたのですが
IMG_1012.jpg
ナント!芽が出て根が出て開花しておりました
IMG_1011.jpg
朝になると、夜露の水滴が葉っぱ上に乗っているのですが、
丸い水滴は引力の影響に逆らうように、なぜか葉のフチに綺麗にならんでいるのです
う~ん、ビックリですね~

2025/09/25 22:42 Update

ども、町長です

mayor_y.gif ども、町長です

いそのん劇場、開催日当日の朝...
IMG_1010.jpg
礒野さんのお家は、お外との敷居がとっても低い...
いや、いや、敷居はありません!
コーヒーメーカーのポットには、ザトウムシさんがくつろいでたりします

IMG_1013.jpg
今が、一番元気のいいカラムシの葉に、卵と鳥のうんこを見つけました...
IMG_1017.jpg
と、思ったら
うんこでなくて、トリノフンダマシっていう名前のクモさんでした

う~ん、ビックリですね~

2025/09/24 23:13 Update
    Home