ギャプス紀7番目の未確認化石

anmo_y.gifここは、化硝研究所、ギャプス紀の地層から出土した未確認化石UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます

PB251961.JPG

a001.jpgでは、みなさま
礒野博士、谷口博士、増永博士による未確認化石UF007の復元のご報告は4月に発表いたしますアンモ

楽しみにお待ちくださいアンモ


2024/11/25 22:25 Update

ギャプス紀7番目の未確認化石

anmo_y.gifここは、化硝研究所、ギャプス紀の地層から出土した未確認化石UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます

ic001.gifアンモ所長さん、昨日の写真だけではよくわからないですよ
もっと、別方向からの写真も掲載してくださいな

a001.jpg追加の写真を掲載アンモ
PB170022.jpgPB170023.jpgPB170024.jpgPB170025.jpgPB170026.jpgPB170028.jpgPB170029.jpg

a001.jpg未確認化石UF007アンモ

礒野博士、谷口博士、増永博士、3月末までに謎の化石の復元をお願いしますアンモ


2024/11/24 22:30 Update

ギャプス紀7番目の未確認化石

anmo_y.gifここは、化硝研究所、ギャプス紀の地層から出土した未確認化石UF(アナイデンティファインドフォッシル)の復元に取り組んでいます

化硝研の未確認化石、UF(Unidentified Fossil)は、今回で7つ目アンモ
PB170013.jpg
・・・おっと、間違えたアンモ
これは、造形作家の河野甲さんの作品で【浮浪雲】アンモ

こっちが、未確認化石UF007アンモ
PB170032.jpg
前からアンモ
PB170033.jpg
反対からアンモ
a001.jpgUF007の復元を、正式に外部の創作のスペシャリストに依頼しようと準備中アンモ

礒野博士、谷口博士、増永博士に、3月末までに、謎の化石の復元をお願いしますアンモ


2024/11/23 22:48 Update

ども、町長です。グラス2Hありがとうございました。

mayor_y.gif ども、町長 です

おかげさまで、今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました。
1731935490_1.jpg
感謝感謝ですmayor01.jpg
sen506.jpg

ic001.gifさて、来月のグラス2Hは、
   12月21日(土) に開催させていただきます

来月も、ワクワクいっぱいお届けできますように、気張ってまいります


2024/11/22 22:53 Update

ども、町長です。グラス2H始まります

mayor_y.gifども、町長です

さて、今月もグラス2Hが始まります
もりもり盛り上がってまいりました
1731939018_2.jpg1731940187_1.jpg
1731936457_1.jpg
1731935891_1.jpg
1731935490_1.jpg
1731938278_1.jpg
1731935746_1.jpg

ウキウキワクワクのグラス2H、とっても楽しみです
sen506.jpg
ic001.gif 22日(金)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから


2024/11/21 22:22 Update
    Home