化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

ケロ急便で〜す。
おもむろに、ドアの外から元気のよい掛け声がしました。
郵便物が届いたようです。

neenah80.gif またまた、化石の調査依頼かしら...
それとも、先日カエル星人さんお願いしたサテライト解析映像かな?
anmo.gifウーン、ソウネ、ニーナさん、それはいくらなんでも、早過ぎでナイト
もう少し時間がかかる思うので、受け取るときは桜だんご買ってお花見に行くアンモ

アンモ所長の思惑はどうあれ、届けられたのは、カエル星人からの調査資料でした。
map006.jpg
...桜だんご〜が残念アンモ
fiction1.jpg

2019/04/10 22:29 Update

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

アンモ所長は、カエル星人に鉱物資源の調査をお願いしました。
いまは、調査結果の連絡待ちなのです。

map005.JPG
anmo.gifウーン、ソウネ、カエル星人さんの人工衛星は、とても人類とは思えないテクノロジーで、とっても期待できそうアンモ
biot101.jpg
暖かで、まわりの山には桜が綺麗に咲いてたアンモ
次に行くときは、桜だんごを買ってカエル星人さんとお花見アンモ
fiction1.jpg

2019/04/09 22:51 Update

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

アンモ所長は、カエル星人から美味しいタケノコ料理をたらふくいただきました。
anmo.gifウーン、ソウネ、おいしかったアンモ、ごちそうさまアンモ
そこで、今日はお願いがあってアンモ、カエル星人さんは人工衛星を持っているって聞いてきたナイト
map005.JPG
人工衛星を使って、モロッコの鉱物資源の調査をお願いしたいのナイト
t_kaeruL_said.gif偶然ケロ、人工衛星は、今ちょうどモロッコ上空にいるケロ
今は、画像モードなので、鉱物探しモードに切り替えに少し時間がかかるケロ、それまで待っててケロ
fiction1.jpg

2019/04/08 22:58 Update

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

スタヂオiの事務所にやってきたアンモ所長、ドアをノックしたり中に呼びかけたりしましたが返事がありません。
お留守でしょうか...

ポカポカ陽気のなか、お花見がてら付近をお散歩する事にしました。
しばらくすると、建物の裏からケロケロと声がしているのに気がつきました。

そっと、覗いてみると...
そこには、カエル星人がタケノコを掘っていたのです。
anmo.gifウーン、ソウネ、こんにちはアンモ、はじめましてでアンモ
sti001.JPGsti002.JPG
t_kaeruL_said.gif今年、初めての収穫ケロ、今日はタケノコ料理でアンコ所長さんにご馳走するケロ
fiction1.jpg

2019/04/07 22:47 Update

化硝研究所

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。

neenah80.gif アンモ所長、スタヂオiに電話したらね、やはりプライベートの人工衛星が鉱物資源も調べられるらしいですよ。
アポ取ったので、行ってきてくださいね。
anmo.gifウーン、ソウネ、でもネ、もしもそんな人工衛星があったら、産業スパイが黙っていないアンモ
なにわともあれ、さっそく行ってきますアンモ
そんなこんなで、やってきました、ここは和歌山の山奥にあるスタヂオiです。
道中の桜は満開でポカポカ陽気の絶好のお花見日和です。
sti003.JPG
事務所前の枝垂れ桜は三分咲き、こちらはまだまだ楽しめそうです。
fiction1.jpg

2019/04/06 22:48 Update
    Home