【訪問】21日は弘法市つづき

mayor_y.gifども、町長です。

弘法市に出向いた時のお話です。
礒野さんとサバヲさんのお店では、カエル大好き、いきもの大好きといった方達が少なからずいらしゃいます。
to015.jpg
この方もその一人...
to014.jpg
森本さんは、カエルさんを題材に樹脂粘土で愉しげな造形をされる作家さんです。
to017.jpg
来月、京都の京北灰屋町に出展されます。
京北灰屋町って、町長は行ったことがないのですが、自然の中の楽しそうな所のようです。

そうして、行ったこと無い、ついでに...
to018.jpg
彫金作家の長谷川さんお勧めの「舎利殿」
大阪のど真ん中にある隠れ家のようなお店のようで、町長さん好きそうなお店ですよ~ってご紹介いただきました。

カメラ片手に、ぷらぷらと行ってみたいですね~

2019/07/30 22:48 Update

【訪問】21日は弘法市

mayor_y.gifども、町長です。

21日は、京都東寺の弘法市に行ってきました。
to001.jpg
おっと、五重塔が足場のタンカンで覆われて、巨大ジャングルジムのようになっています。
お色直しでしょうか、大きな建造物だけに大変そうです。
to021.jpgto022.jpg
今月は曇り空で、日差しの無い京都の7月にしてはすごしよい弘法市でした。

to002.jpg
気になる今月の礒野さんは、この5作品です。
to003.jpgto004.jpg
代表作の「蛙、海のカケラを抱く」に、7匹目となる「ごろりん2本足」のセカンドシーズンが誕生です。
to005.jpgto006.jpg
「菌糸の森」コウイカさんとヤリイカさん。
to007.jpgto008.jpg
「むしゃむしゃもぐもぐ」の山羊さんは今月も元気です。

そうして、10時になると熱~いジャンケン大会が始まるのです。
じゃんけんポン
to013.jpg
ジャンケン大会が終わると、礒野さんとサバヲさんは作品を引き立たせるお仕立てのはじまりです。
to011.jpg
そうして、この日ひときわ元気な作品が、こちら!
サバヲさんの「おともだちのおともだちのおともだち」夏らしく青系のゴンベちゃん。
to009.jpg
今月も、おともだちのおともだちのおともだち...通称シーラカンスのゴンベちゃんは、絶滅危惧種に登録されました。
to010.jpgto012.jpg

それでは、また来月、この場所この時間にお目にかかりましょう。

2019/07/29 23:04 Update

【訪問】山のパンダ屋

mayor_y.gifども、町長です。

月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした時間の流れる、サバヲさんの隠れ家てきなお店です。

pd003.jpgpd001.jpgpd002.jpg
pd004.jpgpd005.jpg

サバヲさんの新作、おともだちのおともだちのシーラカンスくんは青い子が4匹生まれていました。

pd007.jpg
こちらは、今月の特色、梅雨のイメージのパンダとカエル星人。
pd006.jpg

ブレスレットのお仕立ても、化硝研を連想させるものから
pd008.jpg
コトリさんとお花をイメージしたものと、アイデアは変幻自在です。
pd009.jpg
先日、無事に終了いたしました、フクラちゃん企画三連発の仲間フクラカエル星人とご本尊さまも展示されておりました。
仲間フクラカエル星人はサバヲさん、ご本尊さまは礒野さんの作品です。
pd010.jpg
sen506.jpg
pd099.jpgpan001.jpg
やまのパンダ屋の、最寄り駅はJR海南駅です。
ただ、駅からの交通の便が悪いので...
tyoutyou2_s.gif午前10時30分に海南駅まで出向きます。
ご来店の予定がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
mail_50.jpginfo@town.wcs.jp

2019/07/28 23:00 Update

ちぇこらきゅんきゅん

mayor_y.gif ども、町長です。

昨夜にかけての、一連のナマカフクラガエルあんど仲間フクラカエル星人企画が終わりました。
大盛況のもと、ご参加いただきました皆さまには感謝感激雨あられなのです。
mayor_tanq.jpg

雨あられ、雨雨...
そう言えば、台風が発生して、お外はかなり強い雨が降っております。
スタヂオiのカエル星人からの不確かな情報ではありますが、仲間フクラカエル星人の「来い来いうちにやって来いダンス」と言うのがあるようです。
これを一定数以上の方々が激しく踊ると、神さまが雨乞いと勘違いされるようで、今回の台風発生に至ったのではとの...何の根拠も脈絡も無い見解ではありますが...ケロ

md.gif グラスタウンでは、メンダコくんが、作品をお届けする準備に追われております。
週明け29日より発送いたしますので、お手もとに届くまで、今しばらくお待ちください。
ch001.jpg
ピーピー
ありがとうございました。

2019/07/27 22:29 Update

ナマカフクラガエル抽選会場

clock07today.jpg
谷口知惠子さんのナマカフクラガエル抽選販売は、7月26日(金)CO展(このページ)で開催です。
応募の締め切りは午後7時です。
締め切り次第、抽選の様子を発表してまいります。
nfg005.jpg
今回は谷口さんお手製のピーピー巾着が一匹にに1個プレゼント。

sen506.jpg
抽選会の経過は、記事下方向に加えていきます。
md.gif ど~も~マート担当のメンダコです
【午後7時です】お待たせいたしました、抽選販売の受付を締め切らせていただきます。
sen506.jpg
【7時20分です】応募数集計結果の発表です。
【 1 】10倍
【 2 】9倍
【 3 】8倍
【 4 】9倍
【 5 】9倍
ご応募いただいている方で変更をご希望の方は、午後8時30分までに変更内容をメールにてお知らせください。

午後8時30分変更受付終了後、抽選をさせていただきます。
sen506.jpg
【午後8時30分です】
お待たせいたしました、抽選を始めさせていただきま~すmd.gif
sen506.jpg
【午後9時です】
おかげさまで、5点全ての作品のご購入の方が決まりました。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
当選された方には、只今メールにてご連絡させていただいています。
sen506.jpg
【午後9時30分です】
当選された方へのメールのお知らせが終わりました。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。

tentensen.jpg
sen506.jpg

2019/07/26 21:30 Update
    Home