グラス2H連動企画三葉虫のミニミニビーズプレゼント
2019年10月23日(水)
おかげさまで今月のグラス2Hもおおいに盛り上りました
このあと、礒野昭子さん「三葉虫ミニミニビーズ」プレゼント企画のはじまりです。
今回は「大地の記憶特別編・最後の三葉虫あばれ玉1匹目および2匹目」にご入札いただいた方が、応募の条件となります。
応募方法はこちらから・・・ http://coten.wcs.jp/02134
応募の締め切りは24日午後11時です。
ご応募をお待ちいたしております。
( 本日、2記事目 )
三葉虫ミニミニビーズプレゼント企画への応募方法
2019年10月22日(火)
10月のグラス2Hは23日(水)開催です。
先月同様に、礒野昭子さんの出品作品「大地の記憶特別編・最後の三葉虫あばれ玉」にご入札いただいた方の中から抽選で20名の方に三葉虫ミニミニビーズをプレゼントいたします。
応募方法を、ご説明させていただきます。
23日開催のグラス2Hにて「大地の記憶特別編・最後の三葉虫あばれ玉」に入札してください。1匹目、2匹目どちらでもかまいません。
入札単位は1,000円の小刻みでお願いします。
町長入札金額の150,000円までは落札する事はありません。
入札後、翌日24日(水)午後11時までに、eメールにて下記内容をお知らせ下さい。
宛先 cart@wcs.jp
件名 三葉虫ミニミニビーズ
本文
問い1の答え
問い2の答え
お名前
郵便番号
住所
電話番号
* ミニミニビーズの個体の希望はご遠慮ください。
* 当選結果は発送を持ってかえさせていただきます。
* お申し込みは、日本語で意思疎通のできる方に限らせていただきます。
三葉虫ミニミニビーズ【問い1】
CO展21日の文中で、アルファベットの「 O 」の文字はいくつあったでしょう。
補足:対象となる範囲は記事内「ども、町長です。」から「みんな、元気でね~」までの範囲内とせて頂きます
三葉虫ミニミニビーズ【問い2】
大地の記憶特別編・最後の三葉虫あばれ玉2匹目の落札金額はいくらだったでしょう。
グラス2H今月の見どころは、こちらから。
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、三葉虫ミニミニビーズ目的の方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。
←会場はこちらから
あと25時間、グラス2Hが始まりますよ〜
2019年10月21日(月)
10月のグラス2Hは23日(水)の開催です。
あと25時間ですね、毎度の事ながらワクワクそわそわドキドキしております。
今日は、京都東寺の弘法市でした。
サバヲさんの「おともだちのおともだちのおともだち」(通称OOO)が今回で最後と聞いておりましたので、これは見届けなくてはならないと、気合十分で出向いたのですが、そこで思わぬものを見てしまいました。
なっ、なに〜コレ
OOOの親分、そのうえ、OOOの大親分・・・
通称OOOのO、OOOのOO・・・
オ〜〜
礒野さんの、サブライズがありました。
ちなみに、今日のOOOは、全て里親さんのもとに旅立ちました。
みんな、元気でね〜
礒野さんの三葉虫ミニミニビーズ企画の概要はこちらから
http://coten.wcs.jp/02127
応募の詳細は22日のCO展をご覧ください
グラス2H今月の見どころは、こちらから。
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、三葉虫ミニミニビーズ目的の方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。
←会場はこちらから