あと25時間、グラス2始まり始まり〜

mayor_y.gifども、町長です。
あと25時間ですね、毎度の事ながらワクワクそわそわドキドキしております。

今回のグラス2Hは1日早い22日(金)の開催です
明日21日に京都東寺の弘法市にて礒野さんサバヲさんを訪問した後、アセアセとタウンに戻って開催準備なのです

今月も魅力的な作品がズラリと勢ぞろいです...
私は参加した〜い気持ちをグッと抑えながらグラス2Hの見守りです
なにせ、主催者の立場上みなさまを押し退けて参加するわけにいかないのです
ic001.gif辛〜い
ゆえに、東寺さんでは、グラス2Hに出品されている礒野さんの「蛙、海のカケラを抱く・特別色」のナマ作品のナマ色をマナこに焼き付けてきたいと思っています。
i2h01.jpg

sen506.jpg
グラス2H今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから
sen506.jpg

2019/11/20 22:57 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。

11月のグラス2Hは、5名の作家さんによる11作品のエントリーがありました、今回も見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
11月22日(金)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 11月22日(水)午後8時30分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時30分[うさかなほへと企画]【ぬらりくらり 】うさかな
午後 8時45分【アコウの果実(1)】友松貴史
午後 8時45分【アコウの果実(2)】友松貴史
午後 8時45分【アコウの果実(3)】友松貴史
午後 8時45分【アコウの果実(4)】友松貴史
午後 8時45分【アコウの果実(5)】友松貴史
午後 9時00分[試作品]【雨宿り(仮名)】関由美
午後 9時30分【あの海を想う -ビーチグラス-】増永元
午後 9時45分【蛙、海のカケラを抱く 特別色 水色】礒野昭子
午後10時00分【蛙、海のカケラを抱く 特別色 オリーブ】礒野昭子
午後10時15分【蛙、海のカケラを抱く 特別色 ワイン】礒野昭子
sen506.jpg

今月も魅力的な作品を、ずら~りとエントリーして頂きました。
出品頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

さて、今回の見どころは...

うさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「ぬ」までやってまいりました。
はたして、こやつの正体は?
https://ameblo.jp/coroncocoronco/
うさかなブログは、こちらから
うさかなさんは、作品が最終日までに進化していく劇場型出品となっています。

現在友松さんがチャレンジしている作品は「アコウの木」です。
ブログには、森をテーマに一つの作品が出来上がるまでの作家のおもいがつづられています。
アコウの木にも果実が実ったようです
http://tomomatsu2010.blog.fc2.com
本作品の完成が待ち遠しいです

関由美さんは「雨宿り」...カエルさんです。
この作品は12月のCO展に向け創作している最中にうまれた派生です
今後膨らませていくキッカケのような作品なのでしょう
また、金属との組み合わせで創作範囲が広がりそうです。

ハロウィンも終わって、増永元さんが、あっちの世界から帰ってきました
こっちの世界の最初の作品は...
なんと、アンドンクラゲを封じ込めたビーチグラス!
このクラゲさんは、波にプカプカで無く、ユラユラユラと自から泳ぎます
その姿は美しく幻想的なのです。

さーて、今月の礒野さんは...
月に1時間だけ開催される「いそのん劇場」、今月のテーマ「いそのんと蛙」にちなんで、カエル祭りとなりました。
ic003.gifいそのん劇場は、こちらからお楽しみ下さい http://iso.wcs.jp/
普段お目にかかれない特別色の蛙さんが3匹お目見えです

今月も、お目目キラキラです。
11月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから

2019/11/19 22:49 Update

うれしたのしいグラス2H

mayor_y.gifども、町長です
昨夜は、アンキロセラスくんの抽選会でグラスタウンも上へ下へのおお賑わいでした
ご参加いただきました皆さまmayor_tanq.jpg
先ほど、ic007.gifマートのメンダコさんが、机の引出しの奥に隠していたハッカキャンディーを持っていきましたので、アンキロセラスくんのおまけとさせていただくのではと思います。
PB151170.jpg

ic001.gifさて、今月のグラス2Hはいつもより少し早く22日(金)開催です。
今月も、楽しいお祭りが始まります...
←会場はこちらから
sen506.jpg
最近の2Hは面白い
いったい何をしようとしているのか、作家さんの活動が出品作品をとおして透けて見えるようです
今月も、意欲的な力みなぎる作品が出揃いそうです。
どうぞお楽しみください。

2019/11/18 23:00 Update

アンキロセラスくん抽選会場

ic009.gifマート担当のメンダコです。

今回は、恒例の購入時限定のチャームセットもご用意させていただきました。
PB170004.jpg
こちらのチャームセットは、ご当選された方に限り購入時限定で280円にてご用意させていただいています。

前回同様はっかキャンディーのおまけつき
PB151170.jpg
アンキロセラスくんのお届けは準備が整い次第発送させていただきます。
sen506.jpg
sen506.jpg
ic007.gif【午後7時です】お待たせいたしました、
抽選販売の受付を締め切らせていただきます。
ic009.gifアンキロセラスくん抽選会の始まり始まり~アンモ
sen506.jpg
【7時20分です】応募数集計結果の発表です。
【91】13倍
【92】16倍
【93】13倍
【94】10倍
【95】14倍
【96】7倍
【97】10倍
【98】13倍
【99】10倍
【100】11倍
【101】9倍
【102】12倍
【103】16倍
【104】13倍
【105】11倍
【106】16倍
【107】12倍
【108】13倍
【109】13倍
【110】9倍
【111】14倍
【112】11倍
【113】14倍
【114】15倍
【115】24倍
【116】11倍
【117】10倍
【118】12倍
【119】12倍
【120】15倍
ご応募いただいている方で変更をご希望の方は、午後8時30分までに変更内容をメールにてお知らせください。
sen506.jpg
午後8時30分変更受付終了後、抽選をさせていただきます。
ic009.gifそわそわ、はらはら、どきどき、アンモ
sen506.jpg
【午後8時30分です】
ic007.gifお待たせいたしました、抽選を始めさせていただきま~す
sen506.jpg
【午後9時です】
おかげさまで、30点全ての作品のご購入の方が決まりました。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
当選された方には、只今メールにてご連絡させていただいています。
sen506.jpg
【午後9時40分です】
当選された方へのメールのお知らせが終わりました。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
sen506.jpg

sen506.jpg
ic007.gif ど~も~マート担当のメンダコです
今日11月17日は、アンキロセラスくん30匹の抽選販売の日です
aks096.jpgaks111.jpg
ic006.gif受付締切は今夜午後7時です
ic009.gifみなさんの応募を待ってるアンモ
sen506.jpg

2019/11/17 22:09 Update

アンキロセラス抽選販売受付中でアンモ

anmo_y.gif 化硝研のアンモです。
化硝研究所では、化石となったかつての生物を、痕跡の無い軟体部や欠損部を知識と知恵と想像力で再現する活動をしています。
PB160001.jpg
ic009.gif抽選のガラポンも異形巻きにしたアンモ
今回も、回しますよ~アンモ

sen506.jpg
アンキロセラスくん30匹の抽選販売は11月17日(日)、
受付締切は同日17日午後7時です。
aks002.jpgただいま、受付中です

2019/11/16 23:11 Update
    Home