蹠のせかい(あうらのせかい)作品一覧

aw0503.jpg
md.gifマート担当メンダコです
ここは、CO展企画 関由美さんの新作「蹠のせかい」の抽選販売のページです。
抽選会は12月23日に、このサイトにてご案内いたします。

sen506.jpg
まずは、あなた好みの「蹠のせかい」をお選びください。
sen506.jpg
(1)ウサギゴケとナメクジくん(33,000円(税込み)
aw0100.jpg

(2)ウサギゴケとナメクジくん(35,200円(税込み)
aw0200.jpg

(3)ウサギゴケとカエルくん(35,200円(税込み)
aw0300.jpg

(4)ウサギゴケとカエルくん(38,500円(税込み)
aw0400.jpg

(5)ウサギゴケとトカゲくん(38,500円(税込み)
aw0500.jpg

(6)ウサギゴケ(30,800円(税込み)
aw0600.jpg

(写真はクリックで大きく表示されます)
円柱の台座は、銅で緑青をふかしています
台座の大きさは、直径、高さ共に7.2cm

ガラスのお山は、高さ 約4cm
sen506.jpg
【お問い合わせ】
お気づきの点や「蹠のせかい」に関するご質問等がございましたら、
「CO展蹠のせかい係り」cart@wcs.jp までご連絡下さい。

2019/12/19 23:00 Update

蹠のせかい(あうらのせかい)

PC170884.JPG
mayor_y.gifども、町長です
今日は、ガラスのオークション、グラス2H作品エントリーの締切日です。

ここで、特別な「蹠のせかい」を出品させていただきました。
全てのシーンが盛り込まれた、なんとも贅沢な逸品です。

aura500.jpgaura501.jpgaura503.jpg
aura007.JPGaura009.JPG

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから
sen506.jpg

2019/12/18 23:32 Update

蹠のせかい(あうらのせかい)

mayor_y.gifども、町長です
さてさて、それでは作品の紹介をさせていただきます。

「蹠のせかい」は4種類あります。
まずは、この作品の芯となるウサギゴケです。
aw0604.jpg
ウサギゴケとナメクジくん
aw0104.jpgaw0204.jpg
ウサギゴケとカエルくん
aw0304.jpgaw0404.jpg
ウサギゴケとトカゲくん
aw0504.jpg
今回は、作品の内容により30800円〜38500円と、お値段に差があります。
販売につきましては12月23日、ご覧のページCO展にて、抽選方式で開催いたします。

2019/12/18 7:56 Update

蹠のせかい(あうらのせかい)

mayor_y.gifども、町長です
ss001.JPG
先ほど、金沢から愛車サンダーソニカ号で帰ってまいりました

実は...
二日前になりますが、新作「蹠のせかい」が6つ届きました。
その時運送屋さんから受取った時の梱包に違和感を覚えまして
荷を紐解いてみると...
ss000.JPG
繊細に作られた、ウサギゴケの部分が壊れていました。

新作を楽しみにお待ちいただいている皆さんの顔が浮かんでまいります。
これは、大変!さてどうしたものかと関由美さんとお話いたしまして、破損部を作り直すことになりました。
金沢まで400kmの道のりを、深夜の長距離町長便がお届けして、関由美さんの工房では不眠不休の体制でお直ししていただき、直ったものを、また持ち帰ってまいりました。

2日遅れとなりましたが、明日から作品の紹介をしてまいります。

2019/12/16 22:32 Update

【訪問】やまのパンダ屋さん

mayor_y.gifども、町長です。

昨日届いた「蹠のせかい」のウサギゴケちゃんに、重大事件が発生いたしまして..ただいま、ミッションインポーシブル中です
今日は、先日開催されましたやまのパンダ屋さんのご報告をいたしましょう

月の二回目の日曜日とその前の土曜日は、和歌山県海南市にある、かえる王国やまのパンダ屋の開店日です。
まったりとした時間の流れる、サバヲさんの隠れ家てきなお店です。
pa00.jpgpa01.jpg
pa04.jpgpa05.jpg
パンダ屋さんでは、催し物がめじろ押しです
先月に続いて11時の開店そうそう、始まったのが...
「見知らぬあの子をさがせ!」です
pa06.jpgpa07.jpg
なんと、赤鼻のトナカイパンちゃんが隠れていました
普段使いには、角の取付け部に問題ありと、いうことでこの作品はサバヲさんからのプレゼントでした
当たりますように〜

これも、パンダ屋さんならではの楽しみです。
pa08.jpgpa09.jpg
先月、見知らぬあの子でカエル星人に紛れてひっそり登場した新作「フロッグマン」ですが、今日は派手に目立ってます
pa11.jpgpa12.jpgpa13.jpg
気になる特色パンちゃんとカエル星人!
今月の特色のテーマは、メリークリスマス

21日の京都東寺の弘法市では、またひと味違ったクリスマスやお正月バージョンが登場するかもしれません
pa03.jpgic002.gifお山は楽しいケロ
sen506.jpg
pa99.jpgpan001.jpg
やまのパンダ屋の、最寄り駅はJR海南駅です。
ただ、駅からの交通の便が悪いので...
tyoutyou2_s.gif午前10時30分に海南駅まで出向きます。
ご来店の予定がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
mail_50.jpgtown@wcs.jp

2019/12/15 22:37 Update
    Home