[GER]ガラス救急救命室

mayor_y.gifども、町長です
er6-5.jpg
ここはグラスタウン、ガラス救急救命室です
Glass Emergency Room 略して[GER] です
ger31.jpg
ドクターヘリ エンジンスタートの掛け声とともに、グラスタウン内の何処へでも、直ちに患者のもとへ駆けつけます

さて、今回の患者さんは...
ger0208.jpg
礒野さんの、菌糸の森のコウイカさんです
この患者さんは、ソフトガラスで再加熱はほぼ不可能な体質なのです
ger0209.jpg
今回の主治医は、この作品の生みの親であるドクター礒野です
それでは、診せていただきましょう...
ic003.gif これはおデコをコツンとやっちゃってますね〜、外傷だけで他には影響なさそうです

ただ、このままだと引っかかるので、覆うか削るかした方がいいかもしれません

治療に関しては、リスクが少なく、その後の使い勝手が良くなる方法で、考えていきます

sen506.jpg
25日(火)開催のグラス2H、今月の見どころは、こちらから。

sen506.jpg
ご参加いただく方、ご観戦いただく方、瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
それでは、見所満載のグラス2H、存分にお楽しみください。mayor01.jpg
←会場はこちらから
sen506.jpg

2020/02/22 21:31 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。

2月のグラス2Hは、5名の作家さんと、コレクターさんによる10作品のエントリーがありました、今回も見所満載の2Hです。
mayor01.jpg
2月25日(火)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 2月25日(火)午後8時15分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時30分【鳥のモザイク】(8512)内田敏樹(即決あり)
午後 8時30分[新作]【鳥のモザイク】(8242)内田敏樹(即決あり)
午後 8時30分[新作]【鳥のモザイク】(8010)内田敏樹(即決あり)
  *( )内の番号は硝芸番号下4桁です。
午後 8時45分[うさかなほへと企画]【サラマンダー】うさかな
午後 9時00分【雨カエル】青(1851)関由美
午後 9時00分【雨カエル】緑(2024)関由美
  *( )内の番号は硝芸番号下4桁です。
午後 9時15分【お花珠 (ダンゴムシ・ヴァージョン)】礒野昭子
午後 9時30分[新作]【魚石ノ水石】増永元
午後10時00分[新作]【ご近所さま(コトリ)】第1のコトリ 礒野昭子
午後10時30分[新作]【ご近所さま(コトリ)】第3のコトリ 礒野昭子
sen506.jpg

今月も魅力的な作品を、ずら~りとエントリーして頂きました。
出品頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

さて、今回の見どころは...

ic005.gif内田さんは、年末にカラニスの個展で発表された作品【鳥のモザイク】です
今回の出品では、新作が2点が含まれています。
内田さんの作品は、22日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。

icusa.gifうさかなさんの企画連動作品「うさかなほへと」は「わ」までやってまいりました。
はたして、こやつの正体は?
https://ameblo.jp/coroncocoronco/
うさかなブログは、こちらから
うさかなさんは、作品が最終日までに進化していく劇場型出品となっています。

ic006.gif関由美さんは、「雨カエル」...
連れて歩けるカエルさんです。
今回は、青っぽいカエルと緑っぽいカエルの二匹が、チョコンと出てまいりました。

ic003.gif礒野さんは、新作の「ご近所さま」
「ご近所様」は、なんと、礒野さんの魔法で宝物に変えられたメジロさんの登場です!

そしてもう1点は、コレクターさんから「お花珠 (ダンゴムシ・ヴァージョン)」が出品されました。

ic004.gif増永元さんは、代表作の「魚石」に新作が加わりました
今回の魚石は、変わった形をしています
中のお魚はさることながら石の造形も素敵です。

今月も、お目目キラキラです。
2月25日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから

2020/02/20 20:44 Update

礒野さんのご近所さま

mayor_y.gifども、町長です

礒野さんの「ご近所さま」ですが
お伺いしたところ、いくつかのキーワードが浮かび上がってきました

「礒野さんの気まぐれ、魔法を使ってご近所さまを宝石にしちゃう」
gkjs010.jpggkjs030.jpg
なんと「ご近所さま」は、礒野さんのそばにいる生きもの達のことのようです
gkjs005.jpg
今回、礒野さんの魔法にかかったご近所さまは...メジロさんでした
gkjs003.jpg
ic001.gifおなかの中はフユイチゴさん
この時期、地面に降りて草むらのかげのフユイチゴを啄んでいるメジロさんの姿をよく見かけます
sen506.jpg
←会場はこちらから

2020/02/19 23:02 Update

礒野さんのご近所さま

mayor_y.gifども、町長です

先ほど、グラス2H2月開催の作品が硝芸ドットコムにアップされました

ai002.jpgia001.jpg

ic001.gifじゃじゃ~ん
これが「ご近所さま」ですねmayor_mamida.jpg

う~ん、鳥さんですね~、
私がアレコレ言うよりも、2Hの礒野さんの説明を詳しく見てみましょう
←会場はこちらから

2020/02/19 21:48 Update

礒野さんのご近所さま

mayor_y.gifども、町長です

しかし、気になるのは
礒野さんの「ご近所さま」です

いったい、何なのでしょう?
と、言いますのも、礒野さんのお住いは山の中の一軒家
おおよそ、ご近所といえる場所に民家はありません

is001.jpg
薪拾いに山にでかけたり

ya001.jpg
しいたけ見つけたり

ya004.jpg
池のふちで、カスミサンショウウオの観察したり

ya005.jpg
お月様に乾杯したり

ic001.gifう~ん、日頃の生活からはご近所さまが見当たりませんね~

2020/02/19 21:48 Update
    Home